HAPPY BIRTH DAY!

今日は古賀部長の
お誕生日でした。

ということで、制作チーム以外にも
営業部や業務企画部の
スタッフも一緒に
RADIO GROOVEの
エンディングに乱入(笑)

改めて、おめでとうございます。

本日の生放送エンディングの様子が
今日のFacebookにアップされています。

よろしければご覧くださーーい。

ズムサタ博

福島市の中合ふくしま店で
開催されている
ズームーインサタデー博へ
行ってきました。

番組でも皆さんが告知されていたので、
楽しみにしておりました!

先日ズムサタ博へ出かけていた
矢野ちゃんから
どのお店も行列だったと
聞いていたので、
覚悟してでかけました!

タイミングよく、
少し並んだだけで
買えたものあり、
気づくと両手いっぱいに
荷物を抱えておりました。

郡山に帰ってきて、
八天堂もクリームパンは
一気に4つも食べちゃいました。
やっぱり美味しい~。

三吉ロール発売

番組でもご案内をさせて頂きましたが、
柏屋さんとふくしまFMの
コラボロールケーキ。
三吉ロールが、
今日から2か月限定で
県内の柏屋洋菓子取扱い店舗で
発売されています。

この時期に発売されるのは
今年で4年目。

東日本大震災で
一度は一度はお蔵入りとなった
ロールケーキが、
思わぬところで日の目をみ、
春を運ぶスイーツとして
皆様に愛され、
こんな風に毎年のように
発売されるようになるとは、
作り始めたときには
考えもしませんでした。

正直私にとっては、
夢のような出来事です。

毎年楽しみにしてくれる
みなさんに心から感謝です。

今朝、柏屋の矢代シェフから
メールをいただいたのですが、
そこに添えられていた三吉ロールの
写真です。

何度みても可愛らしい
ロールケーキです。

今年も1日100本限定発売です。
昨年は毎日完売だったということで、
今年もお一人さま1日1本と
なったいます。

どうしてもこの日に食べたい!というときは
予約をされたほうがいいとのことです。

今年も三吉ロールをよろしくお願いします。

ふたば復興診療所開所式

今日は明日、2月1日楢葉町に
避難区域の医療再生拠点として
診療が始まる
「県立大野病院付属
ふたば復興診療所」開所式で
司会をさせて頂きました。

楢葉町の住民の皆さんや
復興に携わる方々にとって
医療を支える大切な場所。

ふたば復興診療所の
愛称はふたばリカーレといいます。

全身をマッサージしてくれる
ウォーターベットなどの
最新医療器具も
設置されています。

このふたば復興診療所が
さらなる復興への足掛かりと
なることを心から願っています。

深夜のラーメン

昨日はシネマコンが終わった後、
皆あまりにお腹が空いてしまい、
帰りに、スタッフとラーメン屋さんに
寄りました。

もうすぐ日付が変わるというのに、、、
深夜のラーメンって、
美味しいのですねぇ。
残せばいいのかもしれませんが、
全部食べてしまいました。。。


そして餃子も。。。

たまにだから良しとします(笑)
でも今日のご飯はちょっとセーブしなくては。

第5回シネマコン

今日は福島市のイオンシネマふくしまで
開催されたシネマコンの司会を
担当させて頂きました。

「ザ・ウォーク」を観て、
その後は、交流会。
盛り上がりました!!

ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました。

シネマコンでは、
お酒やホットドック、
ナチョスやポップコーンなどが
食べ飲み放題となっているのですが、
GODIVAのショコリキサーも
飲めるんですよ。

私もシネマコン開始前に
頂いちゃいました。

JAたむら ファーマーズマーケット ふぁせるたむら

昨年の10月に移転リニューアルオープンした
JAたむらの農産物直売所。
“ふぁせるたむら”さんへ
取材に行ってきました!

前の店舗よりも広くなり
イートインのスペースも併設され、
解放感溢れる空間に
なっていました。

ふぁせるたむらに並んでいる
農産物を使ったピザは
お店で、できたてを
食べることができます。
本格ピザで、生地のもちもち感が
食欲をさらにかきたてるピザです。


ジェラードもふぁせるたむらさんの
農産物が使われています。

私のおすすめは、写真右の
ピーマンのジェラード。
一瞬、えっっ?と思うのですが、
これが美味しいんです!
昔、えっ、、枝豆がスイーツと思ったのと
同じような感覚!?です。


さらにお買いものが楽しくなった
JAたむらの農産物直売所。
“ふぁせるたむら”。

ぜひぜひ皆様もお出かけに
なってみてください。

GODIVAのショコリキサー

今週のRADIO GROOVEでも
ご紹介したGODIVAのショコリキサー。

先日県内初のGODIVAショップが
うすい百貨店がオープンしたんですよね!

矢野ちゃんがショコリキサーを買いに行くと
聞いて、私の分もお願いしちゃいました。

矢野ちゃん、ありがとう~!

期間限定で発売されている
ストロベリーショコリキサー。
苺のつぶつぶ食感と
円やかなチョコレートが
とっても濃厚で、
私も矢野ちゃんもあっという間に
食べちゃいました。

冷蔵庫に入れておいて、
毎日飲みたいです。

これからはうすい百貨店へ行けば
いつでも飲めると思うと
嬉しい~!!!

ただカロリーは注意です(笑)。

eggcellent

昨年ハワイを旅行した際、
とても美味しかった
エッグベネディクト。

日本でも美味しいものが
食べられないかぁ
と思っていたのですが、
食べられました~!!

六本木ヒルズにある
卵料理専門店。
eggcellent。


パンケーキも美味しかった~。

エネルギーチャージ完了!

やきとり&ワイン

LIVEが終わった後、
シャーリーさんと新年会。

やきとりとワインの美味しいお店へ。


フレンチ焼き鳥と言われる
こちらのお店は、
出てくる焼き鳥の味つけが
どれも本当に美味しくて
次から次へと
色々な物を食べたくなります。


焼き鳥。
大好きです。


お野菜も。


〆はトリュフの卵かけごはん。
こちらも絶品でした。

いつもゆったりと優しく
エレガントなシャーリーさん。
見習いたいことがいっぱいの
女性です。

今回も色々とお話を聞いてもらい
感謝感謝です。