カテゴリー : ‘日記・エッセイ・コラム’
CAFE日和:Happy Berry~矢吹町
久しぶりに矢吹町にある
Happy Berryさんへ
行ってきました!
もう10年近く前?でしょうか?
もっと前でしたでしょうか?
リスナーさんから、
「ものすごく、ロールケーキが美味しいんですよ!」と
メールを頂き、足を運んでいらい
大好きなお店です。
このマフィン。
思わずガラスに釘付けになる
ビジュアルです。
今回お邪魔して購入したのが、
オレンジボールとラムボール。
そしてコーヒーボール。
今日の番組でご紹介させて頂いたところ、
「私も大好きです~!!」という
メッセージも何人かのリスナーさんから
頂きました。クセになる美味しさですよね。
濃いコーヒーがぴったり合う
上品な甘さ♪
ケーキも買ったけど、ラムボールも買ったけど、
ソフトクリームも買ってしまいました。
そしてハッピーロール。
ふわふわの生地は
口に入れると溶けるほどの
柔らかさです。
道の駅あいづ 湯川・会津坂下へ取材に行ってきました。
CAFE日和:つるのIORIカフェ
柳津町から車を走らせ
三島町へ。
行先を決めないミステリーツアーのような
感じで散策していると、
とっても素敵なカフェに出会いました。
早戸温泉つるの湯の脇の
坂を少し降りたところに、
ひっそりと佇んでいるのが、
『つるのIORIカフェ』。
只見川が流れる絶景のロケーション。
テラスで頂くのも気持ちがよさそうです。
こちらのカフェやテーブルなどに
使われているのは、
杉の木材なんだそうです。
モデルルームがそのままカフェとして
利用されています。
時間がゆったりと流れて
とても心地の良い空間。
あてのないお出かけでしたが、
予期せぬ素敵なカフェとの出会い。
なんだか嬉しいお休みとなりました。
また新しい一週間も
頑張ります♪
本日のゲスト:トータス松本さん
今日のRADIO GROOVEでは
トータス松本さんへのインタビューを
お届けしました。
炎天下の下、ライブを終えたばかりにも関わらず
沢山お話を聞かせてくださった
トータス松本さん。
日曜日のオハラブレイクのステージでは、
ウルフルズの曲は
歌わない予定だったそうですが、
思わず歌ってしまったそうです。
バンザイ♪
関西人の私としては、
ず~っとスタジオに来て欲しいなぁと
思っている方の一人だったので、
スタジオではありませんが、
オハラブレイクの会場で
お話を伺うことができて
嬉しかったです♪
トータスさん、ものすごく日焼けて
いらっしゃったのですが、
ニューアルバムのPV撮影で
かなり日焼けされたそうです。
来月リリースされるアルバム。
ボンツビワイワイも楽しみですねぇ。
オハラブレイクの会場での一枚。
こちらのステージ。
先週は反対側。
湖側でライブが行われていたのですが、
緑の空間側でライブが行われていました。
暑さ対策でしょうか?
そうです!!
こちらでは、
オハラブレイクのために
伊坂幸太郎さんが書き上げた
ミニ小説がもらえたのです。
なんだかたまらなく嬉しい。
改めて素敵なイベントだなぁと思います。
来年以降さらに多くの人に
愛されるイベントになること
間違いなしです。