「タイ」と「パナマ」派遣されていました、 森田 久夫さん

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」11/28放送

こんにちは、DJイタルです。

いよいよ冬ですなぁ。
今週から急に寒くない?
まだタイヤ交換もしてないし、早く灯油を買いに行かないとだし、さっぱり冬支度がすすんでいません・・・
みなさんはいかがですか?

さて、今週もスゲェよ!
またまたベテランに来て頂きました!

今週のゲストは、
シニア海外ボランティアで「タイ」と「パナマ」派遣されていました、
森田 久夫(モリタ ヒサオ)さんです。
職種はタイでは「農業指導」、パナマは「有機農業」です。
そう、農業のスペシャリストです!
御年67歳でございます!!

いやー元気やでぇ。
前向き感というか、向上心がハンパない!
なんとなんと3度目のシニア海外ボランティアに向けて、ついこの前締め切った秋募集に応募しているんですって。
今まさに、12月9日の一次試験合格発表待ちなのです。
こんなレアな?タイミングもないですよね。
発表まで、もうドキドキが止まらないっすね。
そんな中、ご出演ありがとうございます。


突然ですが、みなさん、「緑の革命」って知っていますか?
1960年代に推進された、稲・小麦などの多収穫品種開発をはじめとする農業技術の革新と、その発展途上国への導入のことを「緑の革命」と呼ぶそうです。
中南米、アジア、アフリカ、などいろいろな地域で実践されているのです。

大学で稲作を学んでいた森田さんは、学生時代にこの「緑の革命」を耳にします。そしてこの「緑の革命」を学び、海外の稲作に興味を持ったそうです。

自分も海外の地で農業に携わりたい!

もちろん青年海外協力隊は知っていました。
大学の先輩、同輩、後輩にも、協力隊の参加者は多かったのです。

でも、森田さんが選んだのは、教員の道だったのです。
農業高校などで農畜産を教える農業教員になります。

正直、はじめの2〜3年間は、海外への思いはありました・・・
でも、今置かれている立場は農業教員。
教員の道を歩み始めた以上、教員としての姿勢を大事にすることが責務であると。
今、考えてもどうにもならない。今置かれた現実を歩むことが大事。
そう自分に言い聞かせていたそうです。

こうして歩んだ長い農業教員の道。
しかし、ただ国際協力の機会を待っていたわけではないのです。
50歳代の時には、中国の砂漠に木を植えるNPO団体に参加し、夏休みを利用しては植林活動のボランティアをされていたのです。
シニア海外ボランティアに参加するまで、約10年近くボランティアを続けていたそうです。

実は森田さん、定年退職前の58歳で教員を退職されます。
中国での植林ボランティアに携わる中で、ふつふつと沸き上がる国際協力への気持ちを抑えられなくなってしまったのです。
先週のゲスト高山さんと一緒です。笑
こういう機会があるんだ。チャンスがやってきた。

参加するキッカケってのは、若さや勢いだけじゃないんです。
抑えきれないキモチ。
諦められない想い。
大人でも? いや、大人だから我慢が出来なくなるんですね。

シニア参加の方の‘想い’は‘重い’と‘思い’ますよ。
あの〜、シャレじゃなくてね。

あとは、健康と語学の壁です。
60歳で初めて学ぶ語学は本当に苦労したそうです。
もちろんシニア海外ボランティアも青年海外協力隊と同じく派遣前訓練がありますよ、期間は少し短いですが。
若い人たちとの訓練は、本当に励みになるそうです。
森田さんはシニア海外ボランティアとして2回派遣されていますので、もちろん訓練も2回やっています。なんと二本松訓練所と長野県の駒ヶ根訓練所と両方で訓練を経験している人なんです。なかなかいないですよ。
JICA関係者でも、2カ所の訓練所で勤務された人は少ないんじゃない?!


シニア海外ボランティアって、その分野の専門家として派遣されるんですが、
シニアのチカラは技術や知識だけじゃなくて、その人生の経験値が必要とされているんだと思うのです。
シニア海外ボランティアにしかできない国際協力があるんですよね。

まだまだニッポンのオッサンのチカラが世界で必要とされているんです!





☆ JICA二本松インフォメーション ☆

現在、JICA二本松では103名の青年海外協力隊候補生が訓練に励んでいます。
10月8日から始まった訓練もあと2週間ちょっと。
訓練生にとっては一日一日が大変貴重な時間となっています。

さて、本日11月28日は午後から語学交流会を行います。
語学交流会とは訓練生が派遣される国に住んでいる人をJICA二本松訓練所に招待し、派遣国の様子や日本の文化紹介などを通して交流を行うというもの。
しかし、交流会も訓練のひとつであるため、訓練生は日本語を話すことができません。訓練期間中に学んでいる言語を使用して交流を図ります。
今日の午後はJICA二本松では様々な言語が飛び交うことになるでしょう!

さて、そして、政府開発援助ODAを活用した中小企業海外展開事業セミナーを12月3日に郡山市、4日に会津若松市で実施します。
自社製品を海外で試してみたい!海外進出してみたい!と考えている方はぜひご参加ください。

詳しくはJICA二本松のホームページをご確認ください!

また、訓練の様子はJICA二本松Facebookページで随時更新中!
チェックして下さいね!
アクセスはこちら!→http://www.facebook.com/jicantc
あなたの「いいね!」お待ちしております。

合わせて、この番組のFacebookもよろしくお願いします。
キミノチカラFacebookはこちら!→https://www.facebook.com/fmf0818
2015年11月28日(gy) 08:30

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4