「モンゴル」に派遣されていました、森 勝也さん

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」8/8放送

こんにちは、DJイタルです!
8月に入りまして、ますます暑くなっとります。
熱中症など、十分に注意してくださいね!

今頃、教師海外研修の先生方はボリビアを楽しんでいるんだろうなぁ〜。
いいなぁ〜。ええなぁ〜。
毎年、夏休みのこの時期に、福島県内の学校の先生方を海外に派遣する教師海外研修がありまして、今年は南米ボリビアなんです。
普通の海外旅行では行けない、様々な視察や経験ができるおもしろい研修なんです。
たまに現地の食べ物にビビることもあるけど・・・それも経験です。笑
そう、2012年にその教師海外研修に取材で同行した時に、一緒にアフリカに行った先生が今、青年海外協力隊員としてボリビアに派遣されているんです。
「菊池せんせ〜い!がんばっとるか〜!」
帰国したら是非この番組出てもらいましょうね。
いや〜、楽しみですね〜。
いや〜、でも会いに行きたかったなぁ〜。笑

さ、暑さに負けず、今週も頑張りましょう!

今週のゲストは、
青年海外協力隊 平成24年度2次隊として「モンゴル」に派遣されていました、森 勝也(モリ カツヤ)さんです。
職種は「バレーボール」です。
出身は、和歌山県です。
今年の2月からはJICA二本松訓練所スタッフとして訓練生のサポートをしています。
つい2、3年前には自分が訓練生だったわけですから、なんか不思議ですよね。
今は厳しく?時には優しく?訓練生を見守っています!


森さんの協力隊の道は「ペルシャ語」から始まります。
外語大学に進学して、専攻したのが「ペルシャ語」だったのです。

もともと英語が好きだったり、高校の時にオーストラリアに短期留学されたり、と海外への興味はあったようですし、学校の先生を目指して外語大学を目指したはずが・・・

なぜに、ペルシャ語?
ん??
どこの言葉ですか???

イランの言葉だそうですが、まぁ正直ピンとこないですよね。
ところが、なんと、皆さんが駅で立ち寄る「キヨスク」はペルシャ語です!!
ワォ!でしょ?
「キヨスク」はペルシャ語で、お店と言う意味だそうです。
まさかのペルシャ語、使っていますよ〜みなさん!

森さんがなぜペルシャ語を専攻したかと言うと、おもしろそうだから!!
ワォ!でしょ?
スゴイ理由ですよ、おもしろそうだからって。
なんか羨ましいと言うか、理由が単純であればあるほど、純粋と言いますかね。
僕たち、忘れていませんか?
いろんな計算や打算で、素直な気持ちにフタをしていませんか?

新しい言語を学ぶことが、ホントに楽しかったそうです。
そして卒業旅行では、念願のイランに行ったのです。
やっと行けたイランはとても親切な国で、4年間学んだペルシャ語が通じた時はとても嬉しかったそうです。
今でも、人生で行った国で一番良かったそうです。

これだけ語学を学びますと、やはり就職は海外志向かなと思いきや。
就職は無難に・・・普通に生きていこうと思った。
ペルシャ語を選択した本能とは、また違う方向に行くのです。
これもまた人間くさいと言いますかね、みんな悩む道ですよね。

そして社会人として4年間、関西で不動産の営業をされたそうです。


大学時代から、青年海外協力隊は知っていたそうです。
「おもしろそうだな、いつかやってみたいな。」
ただ、その時は勇気も確固たる意志も無かったのです。

就職して2,3年、自分の人生を考えた時に浮かんだ疑問。
今の会社を辞めて、でも次のステップはどうする?
海外への憧れ、学んできた語学、どこか胸の奥にあった青年海外協力隊。

よし、行ける時に行こう。
就職して4年、ついに協力隊へのチャレンジを決意します。

まず2011年の春に応募を考えますが、この震災の年は募集スケジュールも通常と違っていたりで、募集を見逃してしまい、次の2011年の秋募集で応募したそうです。

応募までは誰に相談することなく、会社にも家族にも秘密だったそうです。
家族にいたっては、なんと合格してから報告したそうです。
普通なら家族もビックリしそうですが、意外とあっさりだったそうです。
さすが、ペルシャ語を学んだ息子はそれくらいのことは言い出すかもしれん、と思っていたかもしれませんね。笑

実は試験でも一波乱ありまして、なんと森さん、面接の時、遅刻します!
えー遅刻って、それアウトでしょ!
まぁ、印象は悪いんですが、これには理由があります。

仕事が終わってから最終で関西から東京に試験に向かいますが、なんと電車で事故があり、最終に乗れずに面接に間に合わないと言う事態になります。

そこですぐにJICAに連絡をすると、電車の経路や時間を調べてくれて、無事に面接を受けることが出来たそうです。
その時の親切なJICAの対応に、感激したそうです。

決して落とすための試験ではなく、適材適所でボランティアを活かすことがJICAの役目ですから、そうした若いチカラを応援するのはもちろんですし、ぜひ興味がある方は些細なことでも相談するとイイかもしれませんね。
JICAの皆さん、優しいですから。笑

まぁ毎度毎度いろんなことがあります、青年海外協力隊の道はそれぞれですね。
森さんのモンゴルでの活動は、また来週です!



• JICA二本松インフォメーション ☆

現在、JICA二本松では平成27年度2次隊の訓練が行われています。
172名の訓練生は、それぞれの派遣国に合わせた語学を学んでおり、昨日は語学の中間試験が行われました。
そして来週12日(水)にはシニア海外ボランティアの修了式が行われます。
16名のシニア海外ボランティアが一足先に訓練所を後にし、9月下旬から随時派遣されていきます。

そして、9月26日(土)、27日(日)にJICA二本松でグローバルセミナー2015が開催されます。
このイベントは国際協力、国際交流、国際理解などを担う若者を育成することを目的に毎年開催されています。
プログラムにはグループディスカッションや模擬体験、体験談の報告など様々なプログラムをご用意しております。
ぜひお気軽にご参加下さい!

JICA二本松の訓練の様子やグローバルセミナー2015の概要につきましては、JICA二本松のホームページ、またはFacebookでご確認いただけます。

ぜひJICA二本松Facebookページ、チェックして下さいね!
アクセスはこちら!→http://www.facebook.com/jicantc
あなたの「いいね!」お待ちしております。

合わせて、この番組のFacebookもよろしくお願いします。
キミノチカラFacebookはこちら!→https://www.facebook.com/fmf0818
2015年8月8日(gy) 08:30

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4