「ヨルダン」に派遣されていました、濱田 愛さん

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」8/1放送

こんにちは、DJイタルです!

今週のゲストは、先週に引き続き、
青年海外協力隊 平成23年度2次隊として「ヨルダン」に派遣されていました、濱田 愛(ハマダ アイ)さんです。
職種は「体育」です。
出身は、愛媛県です。
現在は、福島復興局 市町村応援職員として、南相馬市健康づくり課で市民の方々の健康指導や運動指導などをされています。

そうです、今回はお出かけ収録です!
濱田さんの職場の会議室?をお借りして収録させていただきました。
ご協力ありがとうございます!!

濱田さんが派遣された国が中東「ヨルダン」
合格当初はシリアへの派遣予定でしたが、アラブの春によりシリアが政情不安のためヨルダンに変更になります。そのヨルダンと聞いたのも訓練中だったそうです。
平成23年度2次隊、東日本大震災直後の隊次は訓練所が変更になったりと、ちょっと特別な隊次なんです。

さてヨルダンですが、僕も行ったことがあります!
昨年の教師海外研修の同行取材でヨルダンに行きましたよ。
※ 詳しくは、2014年9月のバックナンバー参照

中東の国、日本から飛行機でドバイを経由して20時間。
西はイスラエルとパレスチナ、北はシリア、東はイラク、南はサウジアラビアと国境を接しています。
人口も大きさも北海道くらい。国土の8割が砂漠の国。
砂漠の大変暑い国なんですが、実は季節もあって、冬には雪が降るのです。
死海やペトラ遺跡、ワディ・ラム砂漠などの観光資源も多い国です。

濱田さんの職種は「体育」
首都アンマンのUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機構)が管轄するパレスチナ難民キャンプの中にある学校で、体育の先生として活動されます。
ムスリム社会ですので、男女で学校が別々になります。
ですので、濱田さんは、女子校の体育の先生ですかね。
6歳から16歳くらいの生徒が通う義務教育の学校だそうです。
難民キャンプと言っても、街が形成されていて、ちゃんと校舎もあるそうです。
僕らが想像するテント張りの難民キャンプとはちょっと違うかもしれませんね。

ただし、それでも校舎が足りないらしく、午前と午後で学校が入れ替わるそうです。午前中は第4中学校が校舎を使って午後は第5中が使う、みたいな。
それも月ごとに変わっていくので、間違って違う学校に行ってしまうこともあるとか。笑

さて授業は、と言うと、まずは集団行動から教えるそうです。
あ、あの日体大的なスゴイ行進をするやつじゃなくてね。
基本的な、みんなで集まって一緒に行動していくって言う日本では意識もしないところなんですが、ヨルダンではそこから教えていくのです。

宗教的に女の子が活発に、って言うのは難しいかなと思いきや、ヨルダンの子供たちは体育が大好き。
正直、宗教上制限されることもあるので、私生活では運動することは難しい反面、授業で運動することを楽しんでくれたそうです。

また、生徒とは反対に、先生の意識改革は大きな課題だったようです。
カウンターパートと呼ばれる相方の先生は、気分が乗らないとDVD鑑賞になったり、体育の授業をやらないこともあったそうです。
はじめは語学の壁もあり、なかなか伝えられないこともあったそうです。
協力隊員誰しもがぶつかる人間関係の壁でもありますね。
まぁこれは急には変わりませんので、少しずつのようですね。


協力隊の活動はそれだけではないんです。
まわりの他の学校にも視察に行ったり、また授業もされていたそうです。
他の体育隊員の学校と繋いでドッジボール大会を開催したり、現地の先生へのワークショップなどをやったり。
良い悪いではなく、今までのヨルダンの体育だと競技的なこと技術的なことばかりだったので、楽しさや協力することの大切さなど情操教育的なものを伝えたいと思ったそうです。

それが一人の先生に伝われば、また他の先生に繋がっていく。
はじめは一人でも、時間をかけて少しずつ大きく広がっていく。

きっと、今でもヨルダンでは濱田さんの思いが繋がっているんですね。


濱田さんは平成23年度2次隊、震災の影響でJICA二本松で訓練が出来なかった隊次。
震災前後の協力隊員の中には、復興の手伝いがしたいと被災地に来てくれる隊員も少なくありません。濱田さんもその一人です。

ずっと気になっていたそうです。
震災があった時、何も出来なかった。
海外にいても、ちゃんと震災を伝えられなかった。
ちゃんと自分で見て、ちゃんと恩返しがしたい。
理由は様々ですが、復興への思いは同じ。
今まさに、福島や東北の復興に、協力隊のチカラが活かされているのです。


せっかく南相馬まで来ましたので、収録が終わってから濱田さんとJICAスタッフさんとランチへ。
そして、なんとこの番組初期の6人目のゲスト清山まことさんも一緒です。
そうですよ、清山さんも南相馬でしたよね。
スゴイでしょ、協力隊OVはちゃんと繋がっているんです。
イヤ〜楽しいっす。何でしょうこの同窓会気分は!笑
清山さんオススメのビュッフェランチ、マジ美味かったっす!
でも、そう言えば、お店の外観しか撮らなかった・・・



☆ JICA二本松インフォメーション ☆

JICA二本松では平成27年度2次隊の訓練が始まって24日が経過。
青年会海外協力隊を目指す訓練も約3分の1が終了しました。
そして、シニアボランティアの皆さんはあと11日で訓練を終えます。

さて、8月1日にはスポーツ大会が開催されます。
スポーツ大会は「あいうえお順」で決められた全12班のチーム対抗で行われます。年齢、派遣国、職種、生まれも育ちも違う、全国から集まった候補生が一つになって優勝を目指します!
このスポーツ大会も訓練のひとつなんです。団結力や協調性、チームワーク、お互いに勇気づけることやフォローすることの重要性などを学ぶ、大事な訓練なのです。
果たしてどのチームが優勝するのか!?

訓練の様子はFacebookで随時更新しています。
ぜひJICA二本松Facebookページ、チェックして下さいね!
アクセスはこちら!→http://www.facebook.com/jicantc
あなたの「いいね!」お待ちしております。

合わせて、この番組のFacebookもよろしくお願いします。
キミノチカラFacebookはこちら!→https://www.facebook.com/fmf0818
2015年8月1日(gy) 08:30

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4