なんとアフリカでもラジオ出演しているらしい - 「セネガル」に派遣されていました、 緑川 文教さん

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」7/26放送

こんにちは、DJイタルです!

さぁ、今週のゲストは、先週に引き続き、
青年海外協力隊 平成22年度3次隊としてです。
職種は「野菜栽培」です。
現在は、いわき市の田人町で、レタスと枝豆と自然薯を作っているそうです。

緑川さんが派遣されていたのが、西アフリカの「セネガル」です。
アフリカ大陸の一番西側に位置し、モーリタニア、マリ、ギニア、ギニアビサウと隣接し、ガンビアを三方から囲んでいる国。
首都はダカール。あのパリ・ダカールラリーの終着点が「ダカール」です。
首都を一歩離れると、大きなバオバブの木が見られ、乾燥した平らな平原が続き、向こうの果てに見る地平線にアフリカ感が味わえます。
僕の個人的な感想ですが。笑
そうなんです、この番組が始まった2012年に、初の海外取材で訪れたのが「セネガル」でした。 ※当ブログ2013年1月参照

ちょうど緑川さんが派遣されていた時期と、僕らが取材に行った時期が一緒で、セネガルのいろんな話を聞いて、なんか懐かしかったですね。

さて、緑川さんの任地は、セネガルの北東部、リンゲール県ダーラ市。
この町の小学校で子ども達に学校菜園を教えるシゴト。
野菜栽培と言うより、学校の先生に近いのかな?
所属も県の教育委員会で、なんか意外な感じでしたね。
学校菜園のための、小学校の先生のサポートというのが最初の活動。

そして、2年目には、村の人たちと一緒にレタス栽培を始めます。
先生の立場から一転、今度は畑に立ち、毎日、作物とにらめっこです。

村の人の土地を借りて、男性1人と女性10人のグループでレタスづくり。
レタスは収穫スパンが短く、一年に何度も栽培が可能なんだそうです。
いよいよ「野菜栽培」の本領発揮です!

野菜は正直ですから、育て方で答えが分かります。
がしかし、人間関係はそうもいかんのです・・・

別に、その人が悪いってことではないんです。
時間にしても、経済上の理由から時計を持っていない。
メモがあっても、学校に行ってないから字を書くことができない。

価値観の違いだったり、もっと言えば教育環境の違いだったり、たった10人のグループでも、初めはけっこう大変だったみたいです・・・

外国人の自分を信用させるためには、まず結果を出す。
目標は、農業で生活収入を得る。レタスで利益をあげる。です。

そして、目標の利益を達成することで、人間関係も改善していきます。
精神論ではなく、数字で見せることで信用を得る。

もちろんそれだけではないんですが、
目に見える利益がでることで、モチベーションが上がります。
それにより生活が安定して、子供の教育にも余裕がでる。
レタス作りが、貧困のスパイラルから抜け出すための一歩なのです。

青年海外協力隊の活動・職種は沢山あります。
手段や方法は違っても、生活の向上、国の発展に繋がっていくのですね。


緑川さんは、2013年に帰国。
そして3ヶ月後には、今度はフランスへ。
世界の他の国の農業が見てみたくなったそうです。
南フランスを中心に1年間農場を周り、フランスの農業を学びます。
楽しくも大変だった。
どこの国でも農業の大変さはかわらないのですね。

そして、今年の4月に日本に帰国。
今は、生まれ故郷のいわき市で、レタス、枝豆、自然薯を作っています。
何よりまずは経験だって。
一歩踏み出してみることが大事。
これは青年海外協力隊から学んだこと!

緑川さんの日本での野菜栽培は、まだ始まったばかりです。

そうそう、緑川さん話が上手だったでしょ?
なんとアフリカでもラジオ出演しているらしい。
日本より先にアフリカデビューしてるのです!



☆ JICA二本松インフォメーション ☆

JICA二本松では、来週月曜日にスポーツ大会が開催されます!
もちろん、これも訓練の一環です。
訓練生は、生活班と呼ばれる15名程度のグループで生活していますが、スポーツ大会はこの生活班での対抗戦になります。
訓練生同士の交流を深めながら、体力維持を図り、協調性・団結力を養う目的で行われています。
毎回、訓練生で考える趣向を凝らした種目が特徴のスポーツ大会。
ケガには十分に注意してがんばって下さいね!

そして、高校生のみなさんにイベントのご案内です!
「国際協力」や「海外ボランティア」。
気になるけど、難しそうで、なかなか踏み出せずにいませんか?
「ユース国際協力ミーティング」は、県内の高校生を対象に、様々な講座やアクティビティを通じて、国際協力、ボランティア、異文化理解について考えてもらうイベントです。
講師の多くは、世界で活躍してきた青年海外協力隊の経験者。
同じ夢を持つ仲間と「世界のために私たちができること」を考えてみましょう!
開催日は9月27日から28日の一泊二日、参加費はひとり3500円です。
参加には、お申し込みが必要となりますので、詳細はJICA二本松のホームページをご覧下さい!
みなさんのご参加、お待ちしています!!


JICA二本松訓練所のFacebookページも随時更新中です!
また、この番組のFacebookページもありますよ!
こちらも、是非チェック!!
2014年7月26日(gy) 08:30

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4