今週のゲストも高橋司さん!幼稚園の先生です!

こんにちは、DJイタルです。

今週のゲストは、先週に引き続き、
青年海外協力隊 平成17年度2次隊として、
「メキシコ」に派遣されていました
高橋司(タカハシツカサ) さんです!
職種は「青少年活動」です。

現在は、相馬市にある原釜幼稚園で幼稚園の先生をされております。
今回は原釜幼稚園にお邪魔しましての収録です。















高橋さんが派遣されていた国「メキシコ」
正直、青年海外協力隊が派遣される途上国・最貧国と言うイメージは
あまりないですよね?
世界の長者番付第一位は、たしかメキシコの方ですよね。
そして、多くの日本企業も進出している国のひとつです。

メキシコの公用語は、スペイン語。
総人口は1億人を超え
スペイン語圏においては、最も人口の多い国です。

高橋さんもスペイン語には苦労されたようで、
学ぶと言うよりは、現地で実践勝負だったみたいですね。

スペイン語で「ミカサエスツカサ」と言う言葉があるそうで、
「私の家は、あなたの家」と言う意味だそうです。
高橋さんの名前は「ツカサ」さんと言います。
スペイン語で「ツカサ」は「あなたの家」と言う意味。
「私はツカサです」と自己紹介すると、初対面のつかみはOK!
すぐに、名前を覚えてもらえたそうです。

高橋さんのメキシコでの職種は「青少年活動」
首都のメキシコシティで、
ドラッグをしているストリートチルドレンを
更正施設に入れる仕事をしていたそうです。

路上でストリートチルドレンに声をかけ、
年齢や出身地など子供たちの現状を聞き、
その状況に合わせたケアをしていくそうです。

ドラッグが身近にある環境で、
ある意味危険な仕事だったと思います。

ルールやコーディネーターがいるわけでもなく、
自分が現地のカウンターパートさんと一緒に路上に出て、
直接声をかけていくと言う地道な活動。
はじめは外国人と言うことでよそ者扱いをされることもあったそうです。
繰り返し話をすることで、少しずつ信頼関係を築いていく。

青年海外協力隊の活動で、すぐに答えがでることは少ないと思います。
隊員一人一人が迷いながら、悩みながら、それでも派遣国で向き合っていく。

高橋さんも自分の無力さ、ドラッグの恐ろしさを感じたそうです。
それでも、誰かが気付かなければならないコトがあるのです。
それでも、誰かが手を伸ばさなければならないコトがあるのです。
そして、誰かが伝えなければいけないコトがあるのです。

青年海外協力隊の活動は、そう言った積み重ねなのかもしれないですね。

意味の無いコトなんて無いと思います。
すぐに答えの出ないすごく大変で難しい問題や課題かもしれない。
それでも続けていかなければならない活動があるのです。

いつか子供たちが、答えを出す日がくるのを信じて。
2013年3月30日(gy) 09:14

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4