今週のゲストも、「アトゥー」こと内山光晴さん♪

こんにちは、DJイタルです。

今週のゲストは、先週に引き続き、
青年海外協力隊 平成22年度3次隊として、
「セネガル」に派遣されていました
内山光晴(ウチヤマミツハル)さんです!
職種は「村落開発普及員」です。

実は、
平成24年度秋募集から
一部の職種名が変更になりまして、
この「村落開発普及員」って、
今の募集の中には無いんです。

いろんな職種が統合したり、また細分化されたりで、青年海外協力隊の職種も変わっているのです。
「村落開発普及員」は「プログラムオフィサー」と統合されて、
「コミュニティー開発」になりました。
横文字と合体でちょっとオシャレになったかな?!
「村落開発普及員」=「コミュニティー開発」は、
対象とする地域住民の生活向上や社会改善に寄与することを目的としているのであります。
新卒での参加が多い職種、TOP1でもあります!

内山さんが、セネガルで行っていた仕事は、森の仕事。
まぁ、きこりではないのですが・・
森林局で木の苗木を育て、アフリカの地に緑を増やす活動です。
内山さんが派遣されていたセネガルは、
西アフリカ、サハラ砂漠の西側に位置し、熱帯乾燥気候の地域です。
昨年のセネガル取材では、そこまでお伝えできませんでしたが、
そう、アフリカでは砂漠化が進んでいるのです・・・
このセネガルでも問題のひとつになっているそうです。

森林の必要性を説明し、環境作りをして行きたいのですが、最初はなかなか進まなかったそうです。
すぐにお金にならないし、自分達の生活になかなか直結しないため、
森林の必要性、将来のための森林保護が、想像しづらいそうです・・

なぜ?どうして?誰が?何のために?

全てのスタートはここからなのです。
一緒に生活して、同じ言葉を交わし、少しずつ伝えていく。

地球も、自然も、平和も大事だけど、何より自分のために。
自分達が、自分達の国のために、自分達の将来のために、それは自分達の子供のために。

自分達から活動できるように、手伝ったり、支えたり、見守ったり。
少しずつ、焦らず、忍耐強く、一緒に試行錯誤しながら、続けて行く。
簡単そうで、簡単じゃないですよね?

青年海外協力隊は、忍耐も必要なのです!


そう、内山さんにはセネガルでの名前があるのです。
家族や友達、身近な人から呼ばれるニックネームみたいなもの。
内山さんのセネガルネームは「アトゥー」
踊るマハラジャ的な、陽気な感じじゃない?

今週の番組内でかけた1曲目が、
セネガルのメジャー歌手のユッスン・ドゥールさんの「アトゥー」っていう曲なんです。
メジャー歌手が歌う曲と同じ名前。かなりウケは良かったみたい!
たしかに「内山 アトゥー みつはる」、カッコィー!!
ヒューヒューだよぉ!


☆JICA二本松からのお知らせ!☆

現在JICAでは、
平成25年度「JICAボランティア」春募集を行っております。
募集の締め切りは5月13日 月曜日 当日消印有効です!

詳しくは「JICAボランティア」ウェブサイトをご覧下さい!

そしてそして、なんとなんと、今日は大発表です。
ラジオの前の、そしてPCの前の、それからスマホ片手の、
学校の先生へお知らせです!!

今年も教育関係者を対象とした「教師海外研修」を実施いたします。

JICAでは、開発途上国支援の現状を、実際に開発途上国へ行って、
そこで自分の目で見たこと、聞いたことを、
日本の教育現場に活用していただけるよう、
教育関係者を対象とした教師海外研修を実施しています。

今年の派遣国はフィリピンです。
研修期間は8月1日から8月10日まで。
平成25年度「教師海外研修」フィリピン派遣の応募締め切りは、
5月20日 月曜日 当日消印有効です。

詳しくはJICA二本松のホームページをご覧下さい。
2013年4月27日(土) 08:48

今週のゲストは、内山光晴さん!(平成22年度3次隊セネガル派遣)




















こんにちは、DJイタルです。

今週のゲストは、
青年海外協力隊 平成22年度3次隊として、
「セネガル」に派遣されていました
内山光晴(ウチヤマミツハル)さん!です。
職種は「村落開発普及員」です。

内山さんは今年の1月に「セネガル」から帰って来まして、早3ヶ月。
いや、まだ3ヶ月・・もう3ヶ月・・やっと3ヶ月・・もはや3ヶ月・・かな?

まぁ、ちょっとずつ日本の生活に慣れている最中でしょうね。
やっと裸足じゃなくて、靴下を履き始めたくらいじゃないかな?
やっとトイレのウォシュレットに驚かなくなったくらいじゃない?


何かね〜、内山さんに会った時、初めての気がしなかったんです・・
会った瞬間に「いやぁ、どうも〜」って!!

そう、昨年末に取材で「セネガル」に行きましたでしょ!
内山さんの派遣国が「セネガル」ってことで、
勝手に身近に感じたりしていたんです。

実は、セネガルに行った時に、
JICAの現地スタッフさんに
「福島出身のおもしろいヤツがいるよ」って聞いていて、
なんとそれが内山さんだったのです。

タイミングが合わずに、セネガルではお会いできませんでしたが、
眺めた景色は一緒だったと思います。
たぶん青年海外協力隊の活動風景を
一番近いカタチで想像できたゲストですね。

それに、内山さん。
青年海外協力隊から帰ってきて、最速、最短のゲストです!
派遣国から帰ってきて、3ヶ月での番組出演は一番早いですよ。

一度時間をおいて、日本の生活に慣れて、
自分の活動をユックリと客観的に振り返えることが出来てから、
ご出演頂くことが多いのですが、
今回は、帰ってきてすぐ、興奮冷めやらぬままにご出演頂きました。
熱いままの、ホットなゲスト!

なんかおもしろかったですね。
帰ってきてすぐ、
このタイミングだからこそ話せることもあるのかもしれないですよね。
やっぱり言葉に温度がある感じなんです。
そんな充実感と満足感と、
ちょっとの物足りなさが内山さんから出ていたように感じましたね!

あとね、話していて、昔から知っているような安心感があったのです。
これは不思議なんですけど、何でも話してくれるような安心感です。

もう少しで僕の今後の人生相談するところでしたよ!

そう偶然ね、番組のスタッフと、先週のゲスト八巻さんと、
今週の内山さんと、みんな出身校が一緒で、
意気投合して飲み会やるって言ってた!!

まぁ僕一人出身校が違うんだけどさぁ・・・その会に呼んでもらえるのかな〜?
まっ、まさか、オレだけ仲間外れじゃないだろうなぁ・・

い、いや、そんなことない!
青年海外協力隊OBの方は、みんな優しいもん!!

僕は信じています・・・



そして、今週もJICA二本松からお知らせです。

現在JICAでは、
平成25年度JICAボランティア春募集を行っております。
募集の締め切りは5月13日 月曜日 当日消印有効です!

詳しくは「JICAボランティア」ウェブサイトをご覧下さい!
2013年4月20日(土) 08:29

今週のゲストも、JICA二本松勤務 八巻亜梨沙さん(平成21年度1次隊ボツワナ派遣)

こんにちは、DJイタルです。

今週のゲストは、先週に引き続き、
青年海外協力隊 平成21年度1次隊として、
「ボツワナ」に派遣されていました
八巻亜梨沙(ヤマキアリサ) さんです!
職種は「エイズ対策」です。
現在は、JICA二本松で国際協力推進員として
活動されています。

八巻さん、もちろん今週もカワイイですよ!

さて、八巻さんが派遣されていた「ボツワナ」ですが、
どこにあるかわかりますか?

アフリカ大陸の一番南側が南アフリカ共和国です。
そのすぐ北側の国です。
南アフリカ、ジンバブエ、ナミビアと隣接する
内陸の国です。
人口は約200万人と、福島県とほぼ同じくらい。
面積は日本より大きく、日本の1.6倍くらいあります。

実は、「ボツワナ」はアフリカの優等生と呼ばれているのです。
1966年の独立以来、豊かな天然資源と手堅い経済政策、
安定した政情や高い教育に基づき、
世界最高水準の経済成長率を1980年代末まで維持し続けた結果、
他の多くのアフリカ諸国とは異なり「世界最貧国グループ」から抜け出し
「中所得国」に分類されるなど、
堅実な経済状況を保ち続けている国なのです。

こう聞くと、国際協力が必要な貧しい国のイメージではない感じですよね?

近隣諸国と比べると治安も良く政情も安定しているし、衛生状態も良く、
水道水を飲むことも出来るそうです。

ますます青年海外協力隊が派遣される国のイメージではないですよね?

ところが、ボツワナが抱える問題は、他にあります。
ボツワナのエイズ感染率は世界第2位。成人の感染率が38%を超え、
国の歳入の多くをエイズ対策に注がなければならない問題を
抱えているのです。

八巻さんの青年海外協力の活動は、まさにそれだったのです。
すぐには答えの出ない、大きな大きな問題です。
でも、実は啓蒙活動、環境整備で防げる病気でもあるわけです。
もちろんボツワナだけの問題でもなく、他人事でもないのです。
世界の問題だからこそ、日本でも出来ることがあるのだと思います。
八巻さんの活動はまだ続いているのかもしれないですね。

さてさて、八巻さんの夢はJICAファンを増やすことだそうです!
一人でも多くのJICAファン、
青年海外協力隊ファンを増やしたいそうです。

僕もJICAファンの一人として、青年海外協力隊を伝える一人として、
この番組から少しでも多くの方にJICAの活動を伝えて、
青年海外協力隊を知ってもらえると嬉しいです。
こりゃ、僕も責任重大だな!
これからも、この番組、ヨロシクお願いします!!

八巻さんにボツワナの写真集を
見せて頂きましたよ。
ボツワナには自然保護区があり、
僕らが思い描く
THEアフリカの動物たちがいるのです。








八巻さんが
現地のお母さん達と作った人形が
カワイイのです。
え〜と、多分、ちゃんと、
ウ、ウサギ に見えます!




そして、今週もJICA二本松からお知らせです。

いよいよ平成25年度JICAボランティア春募集が始まりました。
募集期間は 4/1〜5/13 です。

そして、県内各地で募集説明会を開催します。

・4/14(日) 14:00〜17:00
 郡山市 ビッグアイ7階 市民交流プラザ

・4/21(日) 11:00〜17:00
 二本松市 JICA二本松


郡山会場では映画の上映もありますよ。
郡山での説明会は申し込み不要です。

そして、二本松会場では、エジプトの隊員とネット中継しますよ。
JICA二本松での説明会は申し込みが必要です。

お問い合わせは、
JICA二本松 0243−24−3200

皆さんのご参加、お待ちしております!
2013年4月13日(土) 08:38

今週のゲスト:八巻亜梨沙さん!(平成21年度1次隊ボツワナ派遣)

春ですよ〜。
4月からも続きますよ〜。
新年度もヨロシクお願いします!

















こんにちは、DJイタルです。

さて、新年度最初のゲストは、
青年海外協力隊 平成21年度1次隊として、
「ボツワナ」に派遣されていました
八巻亜梨沙(ヤマキアリサ) さんです!
職種は「エイズ対策」です。

現在は、JICA二本松で国際協力推進員として活動されています。

そして、じつはね、
八巻さんはこの番組のスタッフといいますか、
JICAの担当と言うことで、
番組の収録の時にはスタジオで収録内容の確認や、
出演ゲストのアテンド、ケアをされている方なのです。

まぁ普段は、スタジオの端っこで収録を監視?!する側なんですが、
今回は出演する側です、監視される側です。

いつもは腕を組んで、眉間にシワを寄せながら、厳しい顔で・・・
ってのは、ウソ!

すんげぇ可愛らしい女の子ですよ!!
この機会だから宣伝しますけど、マジでかわいいのよ。

初めてお会いした時、
正直、協力隊経験者から出るオーラをあまり感じなかったんです。
だから八巻さんが青年海外協力隊のOBだって聞いて驚きましたよ。

ただねぇ噂によると、
時間が立てば協力隊OBはオーラを消せるようになるらしい・・
特に、女子隊員!
とくに、飲み会的な出会いの場では!

前にも書きましたけど、
青年海外協力隊で2年間海外生活をしていたと言うと、
強いたくましい女子に見られてしまうらしい。

たぶん、八巻さんも結構隠しているかもしれんね。

まぁ青年海外協力隊オーラを消せるようになるには、
帰ってきてから半年かかるらしいけど・・
油断すると派遣国でのクセが出てしまうそうです。
ゴハンは手づかみとか、歯磨きは木の枝とか、かな?


国際協力の経験、2年間の海外生活。
青年海外協力隊OB、十分魅力的ですよ!

八巻さんをはじめ、僕がお会いした協力隊OBの方は、みんなステキです!

去年から一年間、番組を通して、僕も少しは感じ取れるようになった青年海外協力隊オーラ。
ドラゴンボールの気か、ワンピースの覇気的なやつ。
2年間海外で国際協力をすると身につけられるんだな。


☆☆今週のJICA二本松インフォメーション☆☆

いよいよ平成25年度JICAボランティア春募集が始まりました。
募集期間は 4/1〜5/13 です。

そして、県内各地で募集説明会を開催します。

4/7(日) 14:00〜16:00
いわき市 ラトブ6階 いわき産業創造館

4/14(日) 14:00〜17:00
郡山市 ビッグアイ7階 市民交流プラザ

4/21(日) 11:00〜17:00
二本松市 JICA二本松

いわき市と郡山市での説明会は申し込み不要です。
なお、JICA二本松での説明会は申し込みが必要です。

お問い合わせは、
JICA二本松 0243−24−3200

皆さんのご参加、お待ちしております!
2013年4月6日(土) 08:47

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4