男前です! 世界中の女子がほっとかない! - 「タンザニア」に派遣されていました、中嶋 哲也(ナカジマ テツヤ)さんです

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」4/26放送

こんにちは、DJイタルです!

さぁ、今週のゲストは、
青年海外協力隊 平成21年度4次隊として「タンザニア」に派遣されていました、中嶋 哲也(ナカジマ テツヤ)さんです。
職種は自動車整備です。
中嶋さんは、埼玉県のご出身です。
そして、なんと、男前です!!!!!
これマジ!!!!!
世界中の女子がほっとかない!!!!!

この4月から、JICA二本松でJICAボランティア募集広報担当をされています。(まぁ、正確には3月下旬には来ていたらしい・・・)
まだ福島に来たばかり・・・なのに、いきなりのラジオ出演!

まぁただ、協力隊OV(経験者)で、JICA二本松にきたら、そりゃラジオに出るよね?!
誰もが通る道というか、OVの宿命と言いますか、
だって、青年海外協力隊OVは、その魅力を誰かに伝える義務があるでしょ!?

と言うことで、今回はJICA二本松の新人広報担当の登場ですっ!
いやー、今日のプレッシャーはハンパないねっ!
あ、僕じゃなくて、中嶋さんがね。笑
厳しい先輩も見とるしなぁ。


さてさて、中嶋さんですが、自動車整備という職種なんです。
青年海外協力隊で自動車整備?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は要請が多い職種の一つなんですよ。
さすが「ものづくり」の国、ニッポン!
特に自動車分野では、開発途上国からも期待されているのです。

今までご出演いただいた協力隊OVの方が、口をそろえて言うのが、
世界中、どこに行っても走っているのが、日本のクルマなんですって。

日本の総理大臣は知らなくても、「TOYOTA」や「HONDA」は知ってるんです。


中嶋さんは、高校卒業後、自動車整備の専門学校へ。
その専門学校時代に、先輩で協力隊の経験者がいるとウワサを耳にしたそうです。
これが、人生初めての青年海外協力隊との出会いですかね?!

その後、友人と行ったインドネシアで、道端で物売りをする少女と出会い、話をしているうちに、開発途上国の子供達の現状を知ることに。

「自分に出来ることは何だろう?」

帰国して、青年海外協力隊の募集要項をみつけ、自分なりの決意をするのです。

これね、ドラマのような話なんですが、この時の中嶋さんの上司が素敵なんです。
協力隊を決意しますが、もちろん上司に相談をします。
この時、中嶋さんは自動車ディーラーの整備士として働いていました。
就職して3年、自分なりの決意を、上司に打ち明けたのです。
その時の上司の方が言ったのが、
「お前の技術・知識では、まだチカラ不足だ。もう一年、修行してからでもいいんじゃないか?」って。
一方的に止めたり、否定したりするのではなく、ちゃんと相手の現状と気持ちを汲んだ答え。

カッコイイっす!もう、ステキな上司じゃないですか?
さすが世界の「HONDA」の上司ですよ!

この上司の一言があったからこそ、中嶋さんも、より真剣に青年海外協力隊を考えるようになったんじゃないですかね。

そして、会社の理解、上司の協力・応援があって、協力隊に参加するのです!


そうだ、今日はね、いつもは僕が案内しているJICA二本松インフォメーションを、中嶋さんが原稿を読みます。
っで、こんな時に限って、原稿が長いんです。笑

上手に出来たかな〜?!笑
これも立派な広報担当の仕事ですよー。

よぉーし、来週も読んでもらおう!!



JICA二本松インフォメーション ☆

今月から始まった平成26年度第1次隊の訓練は、今日で17日目を迎えております。
訓練所では、現地で必要となる語学力を高めるのはもちろんですが、体力づくりや、仲間との協調性・団結力を高めることも必要です。
そんな中、来週28日(月)は「スポーツ大会」が開催されます。
毎回趣向を凝らした内容で、綱引きなどの王道種目から、ブラインドバレーと言って、ネットが仕切りのようになっていて相手側のコートが見えなくなっている状態でのバレーなど、面白い種目も多々行われています。
今年はどんな内容になるのでしょうか?!

そして、まだまだJICAボランティア春募集の応募を受け付けています!

よくある問い合わせで、受験したいけれど提出しなければいけない語学スコアを持っていないのですが・・・というものがあります。
そんな方のために、応募時に申請していただければ、現在、語学スコアをお持ちでなくても、後日TOEICのIPテストを受験できる機会を設けております。
福島県では、5月31日(土)に、郡山市の郡山女子大学で受験できますので、是非こちらもご活用下さい。
そのほか、心配なことや、分からないことがあれば、お気軽に二本松訓練所にお問い合わせ下さい。
 ・JICA二本松訓練所  0243−24−3200
皆さんのご応募、お待ちしております!!


そして、
JICA二本松訓練所のFacebookページも随時更新中です!
そしてそして、
この番組のFacebookページもありますよ!
こちらも、是非チェック!!
2014年4月26日(土) 08:30

職種は理数科教師 - 「パプアニューギニア」に派遣されていました、泉田 裕章(イズミダ ヒロアキ)さんです

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」4/19放送

こんにちは、DJイタルです!

さぁ、今週のゲストは、先週に引き続き
青年海外協力隊 平成23年度3次隊として「パプアニューギニア」に派遣されていました、泉田 裕章(イズミダ ヒロアキ)さんです。
職種は理数科教師です。
泉田さんは、大熊町のご出身です!

泉田さんが派遣された国「パプアニューギニア(PNG)」
赤道のすぐ南、南太平洋に浮かぶ島国。
600以上の島々と800を越える固有の言語が存在している国。
世界最後の楽園、最後の秘境と呼ばれ、自然に恵まれた国なんです!

ただ・・・青年海外協力隊の中では、過酷な国のひとつに数えられる国。
協力隊OBの方に聞くと、みんなが口をそろえて、そう言う・・・らしい。

あくまでも噂です・・・あくまでも・・・悪魔でも・・・・
そう、「黒魔術」や「魔女狩り」の噂もある国・・・

でも実は、とてもフレンドリーで親切で、親日の方も多いんですよ!

泉田さんの職種は、理数科教師。
そうです、学校の先生です。
マヌス島のセカンダリースクール(日本で言う中学3〜高校3年)で、授業をされたそうです。
パプアニューギニアは授業時間が長い、と言うか休み時間がないそうです。
午前中は1時限から4時限まで、ぶっ通し!
お昼をはさんで、5時限から8時限まで休み時間なし。
先生も大変だけど、生徒も大変じゃない?
でも、午後2時過ぎくらいには終わるらしい。
みんな短期集中型なんですね。w

さてと、
先週もご紹介しましたが、泉田さんの行動力がスゴイのです!

泉田さんは今年の1月にPNGから帰って来ましたが、PNGで出会ったミャンマー人が3月に日本に遊びに来たそうです。
そのミャンマー人が帰る時に空港まで送りに行ったそうですが、空港まで行ったついでに、韓国にサムギョプサルを食べに行ったそうです。
はい??よくわからんでしょ??
せっかく空港まで来たんだから、そのまま飛行機に乗って行ける国に行こう!と言うことになったらしい。
空港で時間を見て、その場で行き先を決めたそうです。
よくパスポート持っていましたよね?
朝9時過ぎに友達を見送って、お昼前には韓国行きの飛行機に乗っていたって。

青年海外協力隊の強さって、まさにコレですよね。
思いつきと、決断力と、行動力。

いろんな状況におかれて、自分のチカラで未来を切り開いてきた協力隊員だからこそ。

泉田さん、どうしても、サムギョプサルが食べたかったんですね。笑


そうだ!突然なんですが・・・
「うつくしま国際協力大使」ってご存知でしょうか?
国際協力大使って言うくらいですから、協力隊と何か関係ありそうでしょ?
番組内にもヒントがあったかな?!(編集されていなければ・・・笑)

うつくしま国際協力大使とは、
福島県出身のJICAボランティア(青年海外協力隊員、シニア海外ボランティア等)の派遣者に、派遣国において福島県の情報を発信するとともに、派遣国の生活・文化等の情報を県民に紹介するなど、県民と世界の人々との友好の架け橋として活躍していただくため、知事が任命するものなんです。

福島県出身の青年海外協力隊員は、福島を世界に伝え、また世界を福島に伝える大事な役割も担っているのです!



JICA二本松インフォメーション ☆

先週10日に入所しました平成26年度1次隊188名が入所は、訓練2週目に突入しました。
今日は、コミュニケーション技法という講座が開かれます。
コミュニケーションの基礎から、ファシリテーション、プレゼンテーションなどを学び、異文化においてもトラブルなく自分の考えを伝える訓練を行います。

さて、さてさて、
今月からJICAボランティアの春募集が始まっております!
ぜひラジオの前の皆さんも、PCの前の皆さんも、世界で活躍してみませんか?

次回の募集説明会は、23日水曜日に福島大学で18時より開催いたします。
夕方からの開催なので、お仕事や学校の帰りにぜひお立ち寄り下さい。

そして、さらに、
JICAボランティアについて知りたい方向けのおすすめ説明会が、
「二本松訓練所 一日体験入隊!」です。
一日体験入隊!では、訓練所の所長直伝の受験対策必勝講座や語学授業の模擬体験などを受講できます。
個別相談や健康相談コーナーも充実していますので、受験を真剣にお考えの方は是非ご参加下さい。
締め切りは4月20日までです。
お申し込み方法や更に詳しい県内での説明会情報は、JICA二本松のHPのトップページに掲載していますので、ぜひこちらをチェックして下さい。
皆さんのご来場をお待ちしております!!

そして、
JICA二本松訓練所のFacebookページも随時更新中です!
そしてそして、
この番組のFacebookページもありますよ!
2014年4月19日(土) 08:30

「行動力」と「思い込み?」、スゴいでしょ? - 「パプアニューギニア」に派遣されていました、泉田 裕章(イズミダ ヒロアキ)さんです

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」4/12放送

こんにちは、DJイタルです!

さぁ、新年度一発目のゲストは、
青年海外協力隊 平成23年度3次隊として「パプアニューギニア」に派遣されていました、泉田 裕章(イズミダ ヒロアキ)さんです。
職種は理数科教師です。
泉田さんは、大熊町のご出身です。
高校生まで大熊町で過ごされ、今でもやっぱり海の近くで生活したいそうです。
海が恋しくなる。
浜の生まれの方は、やっぱり肌がそうなんですかね?

でも泉田さん、大学は会津へ行きます。
あれっ、ぜんぜん逆。一気に雪国ですよ?!
これも人生の選択。まずここで、青年海外協力隊を知ることになるのです。
大学院生時代に、後輩が青年海外協力隊を受験すると聞いたそうで。
これが人生で初めてJICA・青年海外協力隊を知った瞬間です。笑

いいんです!そんなもんですよ〜!
出会いは突然やって来るのです。
泉田さんは偶然知ったって言っていましたが・・・
そうです、だいたいみんな偶然知るんです。笑

偶然知った、その後の行動が大事なんです。
その後、教員として私立の小中学校で教壇に立ちますが、
ある時、たまたま覗いたJICAのホームページで、青年海外協力隊の職種に教員があるのを知ります。

偶然 → たまたま → 発見 → 決断 → 応募

えーっと、泉田さん。イイ流れです!!

先にも言いましたが、泉田さんは浜の生まれですので、
派遣希望国は、だんぜん海の近くが条件です。

そこで泉田さんが書いた希望は、サモアに、フィジーに、パプアニューギニア。

ハイ!!
もうこの時点で、PNG決定です!笑
あっ、協力隊では、パプアニューギニアをPNGと呼びます。
希望に、パプアニューギニアを書いた時点で、ほぼ決定じゃないかな?!
個人の感想で、効果を保証するものではありません。

皆さん、覚えているかな〜。
この番組でも、前に一度ご紹介しました「パプアニューギニア」

世界最後の楽園、最後の秘境と呼ばれ、自然に恵まれた国なんです!

なんですが、
ただ・・・青年海外協力隊の中では、過酷な国のひとつに数えられるらしい。
協力隊OBの方に聞くと、みんなが口をそろえて、そう言う・・・らしい。
統計を見ても、派遣された隊員はほとんど男性。今も、全て男性隊員です。
「黒魔術」や「魔女狩り」の噂もある国・・・

そんなパプアニューギニアの合格通知が泉田さんの元へ届きます。
そこでなんと、派遣国にちょっと行ってみようと思ったそうです。
派遣される前に、自分の目で派遣国を見てみようと思ったんだって。

そして3泊4日のPNG一人旅。
ここでも偶然、今まさに派遣されている現役の協力隊員に出会い、いろんな話を聞くことが出来たそうです。やはり現役の隊員の話は説得力が違いますよね。
そして、何より派遣国の空気を感じることが出来た。この経験は大きいですね。

ズバリ、旅の感想は?
食べ物もおいしく、ホントに楽しい旅行だったって。笑
この3泊4日の旅で「PNGでやっていける」と、そう確信したそうです。

泉田さんの「行動力」と「思い込み?」、スゴいでしょ?

「行動力」まずは何より、動いてみる。
「思い込み」思いを込めることは、信じること。
どちらも青年海外協力隊に必要なことですよね。笑



JICA二本松インフォメーション ☆

4月10日に平成26年度1次隊188名が入所し、4月11日には入所式が行われました。
これから70日間にわたり、JICAボランティアを心待ちにする途上国の皆さんと活動するための準備をします。
さぁこれからです! がんばれ〜、平成26年度1次隊!!

さてさて、二本松市役所のロビーに訓練所を紹介するコーナーがあるのはご存知でしょうか?
このディスプレイが、4月1日にリニューアル致しました!!
大きなパネルが設置され、隊員の派遣実績や、福島にゆかりのある隊員の紹介がされております。
なんと今回のゲスト・泉田さんも紹介されております。
イベントのチラシやパンフレットもたくさん置かれておりますので、ぜひ一度足を運んで見て下さい!

そして、
JICA二本松訓練所のFacebookページも随時更新中です!
そしてそして、
この番組のFacebookページもありますよ!
2014年4月12日(土) 08:30

ついに、この番組3年目を迎えます!

「キミノチカラ、海をこえて 〜青年海外協力隊の道」4/5放送

新年度、一発目!
こんにちは、DJイタルです。

つ、ついに、この番組3年目を迎えます!
正確には5月からですが・・・
いいんです!とっても嬉しいんです!

たくさんの青年海外協力隊の隊員の方にお会いして、いろんな国の話を聞いて、楽しかったこと、嬉しかったこと、時には辛かったこと、目を輝かせてお話する協力隊員が、ホント大好きなんです!
こんなに魅力的な人達が集まる青年海外協力隊、まだまだ沢山の方に知ってもらいたいのです。

そんな国際協力の魅力を伝えるイベントが、先月3月15日に開催されました。
元サッカー日本代表で、JICAスペシャルサポーターの北澤豪さんをお招きしたスペシャルトークショーが開催されまして、たくさんの方にお越し頂きました。
お越し頂きました皆さん、本当にありがとうございました!

そこで今週の番組は特別プログラム。
スペシャルトークショー公開録音の模様をお届け致しました。
楽しんで頂けましたか?
スポーツで世界を感じてきた北澤さんの話、とても興味深いお話でしたよね?
海外との携り方、いろいろな国際協力の形、答えは一つじゃないんですね。

JICAでは、これからも様々なイベントを企画していきます。
国際協力に興味のある方、海外に興味がある方、理由は何でもいいんです。
ぜひ、お気軽に参加して下さいね!


さぁそして、今年もJICAボランティア春募集の時期がやってまいりました!

少しでも興味がある方、応募を考えているが不安がある方は、ぜひ一度、募集説明会へ足を運んでみて下さい。
帰国したばかりの隊員の経験談が聞くことができますし、スタッフに直接不安や疑問をぶつけることができます。

福島県内の募集説明会の開催は、
4月5日(土)  いわき市のラトブ6F 午後2時〜
4月23日(水) 福島市の福島大学  午後6時〜
4月27日(日) 二本松市のJICA二本松 昼12時〜

JICA二本松で行われます説明会は「一日体験入隊!」と題しまして、
受験対策講座や、実際の語学授業の模擬体験などが開催されます。
各会場の詳しい情報は、JICA二本松のホームページ「イベント情報」にも掲載されています。
ぜひ、お気軽にお越し下さい!
ご来場お待ちしております!!

さて、そして、
JICA二本松訓練所のFacebookページも随時更新中です!
そしてそして、
この番組のFacebookページもありますよ!
2014年4月5日(土) 08:30

ID
Pass

Generated by MySketch GE 1.1.4

Remodelling origin is MySketch 2.7.4