慌ただしい1日

今日はのんびりする予定が結果的には
バタバタの土曜日となりました。
実家や友達に送る荷物を作るため、買い物に行ったり
眼科にいったり、歯医者にいったり、薬局に行ったり・・
P1180714110711.JPG
















途中歩き疲れて休憩しつつも再び、行ったりきたり。
せっかく家を出ても、忘れものをしてまた家に戻ったり・・・。

結局日が暮れる頃まで駅前にいたのですが、するとお友達からメールが。
「え〜、せっかく駅前にいるならご飯でも食べに行こう!!」ということになり、
そのまま大好きな中華を食べに行って来ました。
ふむ。不思議です。
何も予定のないはずだったのですが、何やら慌ただしい1日でした。

2011/07/30(Sat) 22:55:34 

着ぐるみぱふぉーまー とめちゃん

先日郡山駅前西口広場で開催された『PART OF ART FELLOW』。
その際、一際みんなの人気を集めていたのが
猫の着ぐるみ“とめちゃん”。
この日、わざわざ東京から駆けつけてくれました。
実はとめちゃん、震災発生後、東京などで開催されている
各復興支援イベントで、福島を応援するボランティアをされています。
ただでさえ着ぐるみの中は、蒸し風呂のような状態だと思うのですが、
さらに「頑張ろう!福島!」と書かれた法被を着て、
道行く人に福島への支援を呼びかけてくれています。
_MG_3904110729.JPG

























私、中に入っていらっしゃるのは、男性だとばかり思っていたのですが、
リスナーさんが「三吉ちゃん!とめちゃんの中は、可愛らしい女性なんですよ!」と
教えて下さいました。
私なんて立っているだけで倒れそうになるくらいだったのですが、
同じ女性があの日、着ぐるみを着て踊り、
私達を励まし続けてくれていたなんて!!
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

とめちゃんは、様々な出来事があり、震災後想像をはるかに超える惨事に
無力になっていたそうなのですが、そのとき着ぐるみを着て、
子供たちをはじめ、みんなを元気づけることを思いついたそうです。

こんな風に活動されている方がいらっしゃること、今回初めて知りました。
私達も復興という形で、いつの日か必ず恩返ししなきゃですね。

2011/07/29(Fri) 23:26:38 

レイクサイドカフェ『カフェマリーナ』〜猪苗代

猪苗代へお出かけして来ました。
いつもと変わらない緑の美しい磐梯山と、
水面が光る猪苗代湖を眺めながら、のんびりとした
時間を過ごして来ました。
P1180017110726.JPG
















猪苗代の素敵なカフェの1つ。ファンの方も多いと思います。
カフェマリーナさんへお邪魔しました。
やっぱり素敵なカフェですね。
太陽の光は射しているのに、吹き寄せる風は心地よくて
とっても気持ちがよかったです。
P1180016110729.JPG
















グリーンカレーを頂きました!!
トマトに茄子に、オクラに野菜がたっぷりで、
夏バテ対策にももってこいの美味しいカレーです。
ふぅ。満腹。ご馳走様でした。
夏の間にもう一度訪れたいなぁ。

2011/07/28(Thu) 16:26:18 

内藤みか:心に残る140字の物語

比較的ひんやりと感じることもあって、
先週の猛暑が嘘のように感じます。
体調崩されていませんか?
今朝「一生懸命頑張ることも大事だけれど、甘いものもしっかり食べて
息抜きしてね〜。」と大学時代の親友からメールが届きました。
彼女だって毎日毎日忙しいはずなのに、遠く離れた私のことを
気にかけ、メールを届けてくれるその優しさにとてもあたたかい気持ちになりました。
こんな風に、友人をはじめ、スタッフ、家族沢山の人に支えられて
毎日を過ごしていること、いつも以上に強くかんじます。
P1180906110726.JPG
















こちらは、140字以内で完結してる超短編小説が100編集められた
内藤みかさんの『こころに残る140字』の物語。
コンパクトサイズの小さな本です。
すべてツイッターサイトに投稿されたものなのですが、
どれも心を照らし、前へ進むチカラをくれるものばかりです。
震災で向き合わなくてはいけなかった、悲しみ、不安、苦しみの中で見いだした
希望や勇気、優しさが、小さな小さな物語の中に、溢れています。
どんな状況でも誰かが誰かの力になりたいと思っている。
あれ以来その思いは強く強く感じているはずなのに、
この本を読んでまたそんな思いに胸がいっぱいになりました。
今はまだ涙を流さずに読むことはできないけれど、
心をあたたかくする『ココロの支援』が詰まっています。
(本の印税は全て、被災地復興のために充てられるそうです。)
興味のある方はぜひ、手にとってみてください。

2011/07/27(Wed) 20:32:33 

土用丑の日ではありませんが、、

みなさんは、先日の土用丑の日に鰻を食べましたか?
私は、番組でもお話をしましたが、夏バテ防止のため、
しっかり家で鰻丼を食べました!やっぱり美味しいですね〜。
カロリーが高いのは気になるところですが、
ビタミンが豊富で、たんぱく質、ミネラル、DHAなど
嬉しい栄養分がいっぱい。
美味しいだけでも嬉しいのに本当に賢い食材です。
P11808641107.JPG
















先日食べたばかりですが、またまた鰻が食べたくなり、
仕事が終わったあと、鰻重を食べに行って来ました!
お店の外にまで漂う、香ばしく甘いタレの香り。
口に入れると、柔らかい鰻の旨みがいっぱいに広がって
いいお味。
明日もまた頑張れそうです。

2011/07/26(Tue) 22:57:57 

< Back   Next >