『ふくしまFMわたしだけのウエディングドレスコレクション』では
ネイルや、ハンドエステも体験することができました。

私も仕事の合間に、スタッフの皆さんおすすめの
ハンドエステを体験させて頂いたのですが、
驚くほど、手がツルツルになります!!
パラフィンパックをいわれるものなのですが、
ご存知ですか?

溶かしたロウでパックするというものなんです!!
手を入れると、あっという間に手がロウで包まれました。
そしてビニール袋と手袋をして5分〜10分待ちます。

手がポッカポカ。指先が温まると、身体全体も
温まるんですね。冷え性の私。これはやみつきになりそうです。

手袋はこんな感じです(*^_^*)

5分〜10分おいたところで、手袋から手を出し、
ロウを手からゆっくりはがしていくのですが、
なんとも不思議な感触。
ロウの下から出てきた手は、しっとりツルツルでした♪
癒されました〜。
スタッフの皆様、ありがとうございました♪
2010/10/25(Mon) 22:55:59
今日は、『ふくしまFMわたしだけのウエディングコレクション』が
ホテルハマツで、開催されました。
一日、うっとりするようなドレスに囲まれて過ごしましたよ(*^_^*)

午前中に行われたブライダルフェア会場では
綺羅びやかにセッティングされた食器が眩しかったです(*^_^*)

綺麗ですね〜。

会場には、雑誌などでも取り上げられている
サイズオーダードレスが50デザイン展示されました。
本来、教会での挙式は、花嫁さんは誰も袖を通していない
真っさらなホワイトドレスに身を包むことと
されているんですって。
レンタルではない、自分だけのウエディングドレス。
自分の身体に合わせて作ってもらえるので、
ここがブカブカ、きつい!ということもないそう。
素敵ですよね。
会場にいらした方のドレスを見る瞳は真剣そのもの!

お昼はトレールのランチを頂きました。
美味しかった♪

ウエディングトークショーでお世話になった
高橋さんと網藤さんと。
ホテルハマツのスタッフさんは、皆さん本当に楽しい方ばかりなので
いつも笑いながら、、、楽しく!取材をさせて頂いています。
網藤さん、誰かと携帯で話ながらも
カメラ目線でピースサイン(笑)
「ホテルハマツHeartful wedding」は
毎週土曜日午後2時55分からの放送です。
2010/10/24(Sun) 22:08:51
こうやって載せると、何の写真かわかりませんね(・・;)
雲か、建物か何かしら入れて撮ればよかったです。

今日は本当!綺麗な青空♪
秋晴れの土曜日です。
2010/10/23(Sat) 10:38:10
今週も沢山のメッセージありがとうございました♪
“morning casita”のコーナーでご紹介した
シルクツリーカフェさんの写真を、
「<Rika's Diary>にアップしたので、見てみてください。」と
お話したら、『見ましたよ〜』『週末行って来ます!』という
メッセージを番組中に頂き、とっても嬉しかったです。
お気に入りのカフェやスイーツを皆さんに紹介する
“morning casita”のコーナー。
来週もとっても素敵なカフェを紹介しますので、お楽しみに♪
あっ、ロールカフェも作らなきゃですね(*^_^*)

やっとやって来た週末金曜日♪
仕事が終わった後、ご飯を食べに行ってきました。
最近見つけた、会社の近くあるお店。
一品一品が美味しいんです♪
サンマのお刺身〜。

つくねは2本あっという間です。

最近、まわりの人達から「飲めるようになったね〜」とよく言われます。
確かに。ほんの5年ほど前までは、
全くと言っていいほど飲めませんでしたから。
末廣酒造の新城社長と<酒には旬がある!>をお送りするように
なってからは、日本酒も飲めるようになりました!
そうだ!12月5日(日)に
『末廣酒造presents新城社長とマミ&リカ
美味しいお酒と美味しい料理を楽しんじゃうかい(会)?』を
ホテルハマツで開催することになりました☆
新城社長がセレクトした日本酒と、
ホテルハマツの小島総料理長がつくった、日本酒に合うお料理で
お楽しみください。
当日は、新城社長はもちろん、矢野アナと私も参加させて頂きます。
30様限定ですので、お早めにお申込みください♪
詳しくは、ふくしまFMのホームページTOPICSをご覧ください♪
ではでは、また来週お耳にかかりましょう〜。
2010/10/22(Fri) 23:59:20
棚倉町にある、とっても素敵なカフェを訪れました。
自然の中に溶けこむように、ひっそりとあるお店ですが
大きなお庭と青い看板が可愛らしくて
カフェ好きな方なら、きっと前を通ると
気になって立ち寄ってしまうのではないでしょうか?

それが、こちらの“a Silk Tree Café”。

玄関口のウエルカムボードも心和みます。

お庭の緑とコスモスに囲まれる、どこか隠れ家的なカフェ♪

お店の中は、白を貴重にしたレトロモダンな空間と
木の温もりを感じるアンティークな空間
2つにわかれています。
これはね。オーナーの芳賀さんがカフェをつくるときに
ポップな感じとアンティークな感じと
どちらも大好きで決められなかったためなんだそうです。
どちらもつくっちゃぇ!という感じでしょうか(*^_^*)

インテリアがとっても可愛らしくて
模様替えの参考になりそうです!

あっ!ビートルズの赤盤のジャケットもある!

お料理がまた美味しいんですよ!!
もりもり野菜と十五穀パンのオープンサンド。
野菜がたっぷりなので、目でもお腹でも大満足。
チキンの他に、人参やきゅうりのピクルスも添えられていました。
お料理持っていったときに
お客さんが「わぁ♪♪」とビックリしてくれる
その反応が嬉しく楽しみだと、芳賀さんがお話をされていました。

営業時間は、11:30〜21:00までなので、
カフェメニューの他に、ランチメニュー、カクテルに合う
お料理もあってどれを食べようか迷っちゃいます。
盛りつけもとっても綺麗です♪
それもそのはず!絵を描くような感じで盛りつけをしているんですって。
“a Silk Tree Café”にいると身体の中の
空気が入れ替わるような感じがします。
是非皆さんも訪れてみてください。
明日のモーニングフリーウェイふくしま<morning casita>のコーナーで
オーナーの芳賀さんに電話をつないでお話を伺います。
お楽しみに♪♪
それでは、明日の7時30分にお耳にかかりましょう〜♪
2010/10/21(Thu) 18:15:33
< Back Next >