★秋と冬の味覚を求めて★

今日はモーフリの日ではないのですが、
思いっきり早起きをしました。
秋から冬にかけての味覚を求めてお出掛けです。
P1150412101030.JPG
















東北新幹線の座席ポケットに入っている冊子。
“トランヴェール”。
もう11月号に変わっていました♪

東日本の各地の歴史を旅する内容やその土地の見所が
書かれた特集も楽しみなのですが、
毎月手にとると真っ先に読むのが、伊集院静さんのエッセイ。
見開き2ページの巻頭エッセイは、毎回心に響きます。
琴線に触れる一文一文。
こんな美しいエッセイが書けるなんてやっぱり素晴らしいです。

今月はとくに身に染み渡ります。

2010/10/30(Sat) 23:59:39 

★幸運を運ぶ通信こけし★

大学時代の親友、千郁ちゃんから荷物が届きました♪
出雲産のジンジャー紅茶や、上品で温もりいっぱいのお茶碗など
寒い冬、家での食事タイムが楽しくなるものがいっぱいでした。

可愛くお洒落なものをいつも持ち歩く千郁ちゃんのセンス!
やっぱり抜群!いつも変わららないなぁ(*^_^*)
と、箱の中をみていると、んんん!!
きゃ〜〜何これ〜可愛い♥ ♥ ♥
P1150367101029.JPG
















愛らしい表情の小さなこけしが入っているではありませんか!
「幸運を運ぶ、通信こけし」ですって。
底のネジをまわずと、お手紙が入っていました。

P1150365101029.JPG
















さすが千郁ちゃん。
感動してメールを送ると、
「見つけてから、是非ともりかちゃんへ・・・
とあたためていました」とのこと!
親友は、荷物と一緒に入れてくれたのですが、
荷札に宛名を書いて、120円切手を貼ると
ポストへ投函できちゃうそう。
本当可愛いです!

ちなみに!このこけし。
大阪から届いたのですが、仙台でつくられているものなんですね。

素敵なプレゼントに、こけしを添えてくれた千郁ちゃん。
実は、以前から棚倉町にあるパン屋さん
“get well soon”のパンを取り寄せていて、
「福島にめっちゃ美味しいパン屋さんがあるんよ〜」と
教えてくれた人物です。

恐るべし。東北の可愛いものを沢山知っています。

千郁ちゃん、ありがとうね〜。

私も美味しい果物を送らなきゃ。

2010/10/29(Fri) 11:00:53 

★Cafe日和:Lamp Cafe 白河南湖公園〜morning casita〜★

今朝は冬だ。。。と思うくらい寒かったですね。
こんなときは、やっぱり美味しいスイーツ♪
ということで、今日は先日出会ったとっても素敵なCafeを
みなさんにご紹介します(*^_^*)
カフェは、この文化的、歴史気的建物の中にあります。
P1150102101028.JPG
















明治16年 西白河郡役所として建てられ
南湖公園に移築・復元された明治記念館。
127年の時を経て、明治記念館内にカフェが今月オープンしたのです!

P1150105101028.JPG
















以前は、明治記念館の館内を一般公開されていたようですが、
だんだん時代の変化とともに、訪れる人も減ってきてしまったそうです。
そんな中、「財団法人 藤田教育振興会」からお話があり
今月の2日に、すぐお隣にあるケーキ屋さん「魔法のランプ」の
オーナーさんがカフェをオープンされました。

P1150107101028.JPG
















外観も素敵ですがカフェの中も、オーナーがこだわりぬいた
家具が並べられていて、静かな温もりが溢れます。

P1150115101029.JPG
















大きなダークブラウンのソファや、レトロな椅子やテーブル
明治時代の空間をできるだけ再現したいという
思いが込められています。
どこか格調高い雰囲気も漂います。

P1150119101029.JPG
















Lamp Cafeで出されるお料理やスイーツもとっても美味しいんですよ。
魔法のランプのパティシェさんが手掛けるスイーツはとっても繊細。

P1150125101029.JPG
















女性2人のトークなら、こちらの赤い椅子がおすすめ♪

P1150130101029.JPG
















どの席に座ろうか迷っちゃいますね。

P1150126101029.JPG
















どことなく懐かしい時間が流れます。
ぜひぜひ皆様もお出掛けしてみてください!
11:45 OPEN
11:45〜14:30(Lunch Time)
13:30〜19:30(Tea Time)
20:30 Close

P1150136101029.JPG
















夜のLamp Cafeはライトアップされてこれまたお洒落です。

明日のモーニングフリーウェイふくしま
“morning casita”のコーナーでは
Lamp Cafeのオーナー臼井さんにお話を伺います。
お楽しみに♪

それではまた明日7時30分にお耳にかかりましょう(^-^)

2010/10/28(Thu) 18:09:38 

★ライ麦ブレッド★

今日も迷いに迷いながら、手袋はせずスタジオに
やってきました。
自転車通勤、通学の皆さんはどうされていますか?
もう少し我慢ですかね(・・;)

さてさて、久しぶりにパンを焼きましたよ〜。
今回はライ麦を使いました♪
P1150332101027.JPG
















ライ麦と県産小麦粉を使っての食事パン。
何度もこねているうちに、まとまりのなかった生地が
丸く一つになっていく瞬間が楽しいのです。
少しバターを入れるとしっとり生地が出来上がります。

P1150342111027.JPG
















生地を人差し指で押してみると、赤ちゃんの頬っぺたみたく
弾力があってつるつるなんですよ。

P1150343101027.JPG
















2次発酵を待って、放射状のクープをいれて
オーブンへ♪

P1150346101027.JPG
















出来上がり〜♪
もっちりとしているのですが
噛めばかむほど、ライ麦の味が増す、
素朴なライ麦パン。
美味しく焼きあがりました(*^_^*)
本日のお昼ご飯になりました。


会見ご覧になりました?
あの熱い方が、東北上陸です!
楽天の星野新監督!東北を盛り上げて欲しいですね。
今から交流戦が楽しみな私です(^^)
そして、明日は、ドラフト会議。
沢山の笑顔が見られるといいなぁ。

ではでは、明日の7時30分にお耳にかかりましょう。

2010/10/27(Wed) 18:19:21 

★木枯らし★

東京や大阪では木枯らし1号が吹いた今日。
寒かったですね(>_<)
日中は福島で収録があったのですが、
温度計をみると12.8でした。
寒いはずです。。。自転車に乗ると手袋が欲しくなったのですが、
やっぱりまだ早いでしょうか?
かなり迷っています。
今から手袋をしちゃうと、
これからやってくる新たな季節がますます不安になる気もします。
でも寒いし。。。はぁ。どうしよう。。。

冷たい風に負けようないようエネルギーをつけるべく
今日は仕事が終わった後、焼肉を食べに行って来ました!
P1150356101026.JPG
















う〜ん!!美味しい〜!カルビにロース、ハラミにセセリに
まだ食べるのか!と自分でもビックリするくらい頂きました。
やっぱり焼肉♪いいですね。
P1150357101026.JPG
















デザートのジェラートも頂きました♪
このところ食べ過ぎでお腹まわりが気になりますが、
美味しいのでとまらない食欲の秋です。

2010/10/26(Tue) 23:59:18 

< Back   Next >