★野菜がいっぱい!★

今日は福島市のスタジオで収録がありました!
ということで、お昼に、先週オープンした
直売所カフェレストラン『キッチンガーデン』へ行って来ました〜。
P1170146110214.JPG
















お昼前にお邪魔したのですが、すでにカフェは満員。。。
待つこと30分。待ちにまった瞬間(笑)
これは毎週行きます!
だって美味しい野菜が食べ放題!さらには3種類のスープが
飲み放題なのです。

P1170139110215.JPG
















新鮮や野菜が並びます。
シャキシャキ、プチプチでした♪

P1170140110215.JPG
















もちろん全種類頂きました!
そしておかわりもしちゃいました♪

P1170147110214.JPG
















日替わりランチは、“マッシュポテトと豚肉のコルドンブルー”。
サックサクの衣の中には、豚肉とチーズがとろ〜り。
なのに全然重たくなにのです!
これは毎週行っちゃうかも♪

2011/02/14(Mon) 18:20:13 

★牛タン★

ロールケーキもう一つのプロジェクト・・・
ふくしまFMロールケーキを某老舗お菓子屋さんと
コラボレーションしてるくることになったのです!
こちらは来月末発表です!
今日の午前中は、そのコラボロールケーキの素材
食感、見た目などについてのコンセプトシートをず〜っと
作っておりました(*^_^*)

午後からは仙台へ遊びに行って来ました。
“パリ発 チョコレートの祭典 サロン・デュ・ショコラ”を
少し覗いてきたのですが、ビックリ!!
お一人で買いに来ていらっしゃる男性が意外と多いのです!
逆チョコですかね〜♪♪
P11701301010213.JPG
















せっかく仙台に行ったので、牛タンを食べて来ました。
初めて仙台で食べたときは、その厚みにびっくりしたのですが、
やっぱり美味しいですね。
P1170133110213.JPG
















あっという間に完食。美味しかった〜。
ご機嫌で帰ってきました。また明日からの一週間も頑張れそうです。

2011/02/13(Sun) 19:55:10 

★間もなく完成です!!★

今日は午後から、米粉ロールケーキの試作品を作りました!
とうとう試作段階まできました〜(>_<)
4月から始まりやっとやっとです。
写真の試作品は、バレンタイン使用です。
P1170124110212.JPG
















<ふぇ〜るね〜とる>の赤塚あや子先生のところへお邪魔させていただき、
ラッピングやリポンの色などについても、ご相談させて頂きました!
ロールケーキは2種類で迷っています。
一つは甘みを増やし、一つは甘さを抑え、もう一度明日の朝作ってみます!

あ〜ドキドキして来ました。

お知らせは、もう間もなくできると思います。
近日中です(・・;)
Rika’s Diaryには必ずアップしますので、
ぜひチェックして下さいね。

そしてそして、今夜はもう一つ商品のコンセプトやイメージなどを
考えるという宿題がありました。
実は、もう一つのスイーツプロジェクトが動き始めております。
もはや頭の中はどこにいても何をしてもケーキのことでいっぱいです(笑)
こちらについても近日中にご紹介できそうです(*^_^*)

2011/02/12(Sat) 22:08:11 

★連日米粉のロールケーキ作り★

皆様から「いつですかー!?」「そろそろですかー?」という
メッセージを毎回のように頂き、なかなかお答えすることが
できておらず、本当に心苦しいのですが、さぼっているわけではありません。
お休みの日、家に帰ってからと、レシピを考えたり、
ロールの巻きを練習してみたりと、密かに頑張っています。
(↑自分で言うな。。ですね(・・;))
P1170105110211.JPG
















これからは毎日ロールケーキ作りです。(本当です。。)
いよいよ!米粉ロールケーキ作りも大詰めとなっております。

P1170106110211.JPG
















ホウレンソウやトマト、桃、ブルーベリーなど
色々な素材を使ってきましたが、やはりこの果物がいいかなぁ。

P1170107110211.JPG
















楽しみにしてるよ〜っと言ってくださる心優しいリスナーの皆様。
あと少しだけお待ちください。

2011/02/11(Fri) 20:05:05 

★黄昏流星群〜C−46星雲〜★

ご存知ですか??“黄昏流星群”という漫画。
私、最近知りました!最初聞いたときは、何??
(ファンの皆様ごめんなさい。)
と思ってしまったのですが、恐るべしな漫画なんですねぇ。
1995年からビッグゴミックオリジナルで連載されている
弘兼憲史さんの漫画で、単行本などの累計部数は
900万部もの大ヒット作とのこと。すごい。。
とはいえ、ビッグコミックオリジナルという漫画を手にしたのも
私、今回が初めてです。
DSCF6020110209.JPG
















こちらの2冊、スタッフから頂いたのです!!
なぜスタッフがこれらの漫画を私にくれたのか。。。
それはそれは!!4話完結!?の黄昏流星群。
先日までのお話は、ASKAさんの名曲「C−46」
をモチーフに書かれたお話だったのです!
それが早くも単行本になり、さらに今週!?のビッグコミックオリジナルには
弘兼憲史さんとASKAさんの対談が掲載されているのです!!

お〜〜。有難いです(>_<)

年末のライブでは、ASKAさんが何度もお話をされていた
今回のコラボレーション。気になってはいたのですが、
なかなかビッグコミックオリジナルを手にする機会がなくて。。
感謝感謝。

「C−46」という曲は、チャゲアスのシングル曲で
ASKAさんの最新アルバム「君の知らない君の歌」にも収録されているのですが、
ある1本のカセットテープに録音された
昔の恋人との会話から昔の恋を懐かしむという、
とっても素敵なバラードナンバー。


“あのときの約束とは、違うところにいるけど
いつかどこかで 君の幸せに
出会ってみたいと思ってる 確かめてみたいと思ってる
ずっと ずっと 思ってる”

このフレーズがたまらなく好きなんです。

と語りだすととまらなくなるので、ここらでやめておきますが、
そんな大好きな歌から生まれたお話。
あっ!このお話の主人公、“飛島”さんといいます。
。。。
“飛鳥”さんと最初読み間違えたのですか
飛鳥さんではなく、“飛島”さん。
もと人気バンドのボーカルで今はサラリーマンという設定。
バンド時代のヒットナンバーは“恋人はワインカラー”です!

今月ドラマ化されるんですよ〜。
必ず観ます。
ぜひ皆さんもご覧下さい。きっと『C−46』が聴きたくなります♪

2011/02/10(Thu) 20:33:46 

< Back   Next >