★アキネーター★

先日実家に帰った際、弟君や両親がかなりはまっていた
iphoneのアプリ『アキネーター』。
先日番組で紹介したところ、「すごい!」「なんで!」
「朝から一人で遊んじゃいました〜!!」と
驚くほどのメッセージを頂き、一人スタジオでにんまりしちゃいました(*^_^*)
でしょ。でしょ。
DSCF6017110209.JPG
















ある人物を頭の中に思い浮かべたあと、
「その人は男性?」
「実在する?」
「歌手?」などの質問に、“はい。”“いいえ”で答えていくと、
ピタリと言い当てるという、と〜ってもすごいアプリなのです!!
DSCF6019110208.JPG
















初めて弟に教えてもらったときは、ルパン三世、ハイジ、CHAGE&ASKA
ニコールキッドマンなどなど全て当てられてしまいました。
さすがにこれはわからないだろう。。。とスタッフがなりマニアックな
人物を思い浮かべたところ、これも見事に当てられちゃいました。

スラムダンクの人物だとしても、ほんの少ししかでてこないキャラクターまで
当てちゃいます。
いゃ〜恐るべしです。

スポーツ選手、アーティスト、アニメのキャラクター、
なんでもゲームのキャラクターまで当てちゃいます。
当たらなかったら、あなたの勝ち!!
携帯やネットでも楽しめますので、んん??と思う方は
こちらで試してからダウンロードするといいかもしれません。

忘新年会、アキネーターで盛り上がった人、沢山いるでしょうね。
また試した事がない方、ぜひぜひチェレンジしてみてください。
かなりはまります(*^_^*)

2011/02/09(Wed) 12:18:16 

★直売所カフェレストランKitchen garden★

福島市の駅前通りに2月10日にオープンする
直売所カフェレストラン
キッチンガーデン』へ取材に行って来ました!
コンセプトは“スタイリッシュな農 旬 鮮 美”という
キッチンガーデン。
DSCF6016110208.JPG
















直売所とカフェが併設された今まであまりなかった
スタイルのお店です。

DSCF6013110208.JPG
















新鮮な果物や野菜も沢山並んでいるので
ついつい手を伸ばしてしまいそうです。

DSCF6012110208.JPG
















ポップもとっても可愛らしい♪

DSCF6007110208.JPG
















生のりんごを絞った100パーセントのフレッシュジュース。
何も入っていないので、時間がたつと酸化して
色がどんどん濃くなっていくのです。
新鮮な証拠ですね〜。

DSCF6008110208.JPG
















さて、こちらのキッチンガーデン。注目はランチです!
なんとなんと、JA新ふくしま管内で採れた新鮮な野菜が
食べ放題!さらに毎日コーンスープやカレースープなど3種類の
スープが飲み放題。
パスタやハンバーグなど日替わりメニューも充実!
1日限定10食の玄米菜食ランチはお肉や卵を使わない
アレルギーの方でも安心して食べられるメニューです。
あっ!!ティータイムの米粉のクレープも要チェックです。
身体に優しくお洒落なカフェ、毎週出かけちゃうかも。
場所は福島駅前通りです♪
来週またランチメニューをアップしますね〜(*^_^*)

2011/02/08(Tue) 23:02:46 

★つるし雛まつりへ行って来ました★

いわき市中之作の川岸地区で土曜日から今日まで
開催されていた「つるし雛まつり」へ行って来ました!
この地区の民家の軒先に色とりどりの手芸品が
つるされていてとっても風情がありました。
DSCF4185110206.JPG
















この地域では、女の子いる家の軒先に節分が明けた頃
つるし雛を飾る習慣があったそうですが、その風習を
現代に呼び起こし、街に活気をと6年前から再びこのイベントが
始まったそうです。

DSC00333110206.JPG
















1本の糸に、うさぎや野菜、鞠、お人形がつるされているのですが、
全て女の子の幸せを願う縁起物なんだそうです。

DSCF4183110206.JPG
















こちらはパッチワーク教室「まやや」さんの部屋の中。
天井からは沢山のつるし雛!
多くのお客さんで賑わっていました。
どれもとっても愛らしいのです。

DSCF4181110206.JPG
















一つ一つじっくりと見ると、本当細かい作業!
すごい!!
DSCF4175110206.JPG
















「まやや」さんの室内には、竹の中に可愛らしいお人形が
飾られていました。

201102061539000.jpg
















外につるされたお人形は、風が吹くと、右に左にtp揺れるのですが
それがまた素敵でした。
来月になると桃の節句。こんな風に古くから伝わる風習、
ず〜っと残していきたいものですね。
それにしても華やかでした(*^_^*)

2011/02/07(Mon) 22:38:52 

★あんこう鍋★

寒〜い季節に食べたくなるものといえば、やっぱり
温か〜いお鍋!!ですよね(*^_^*)
今日はずっとずっと食べたかったアンコウ鍋を食べに行って来ました!
DSCF4152110206.JPG
















人生2回目のあんこう鍋です。
関西にはあんこう鍋を食べる習慣はなくて、福島に来るまで
こんなに美味しい鍋があるなんて知りませんでした。
以前スタッフに郡山で美味しいあんこう鍋が食べられるお店に
連れていってもらったのですが、
そのときの感動といったら!思わず実家の母に写メを送ったほどです。
今回は本場いわきで頂きました♪
DSCF4148110206.JPG
















あん肝をベースにした味噌仕立ての鍋に旬の大根や白菜、ネギにキノコと
旬の野菜をた〜ぷりと入れてじっくり煮込むと頂きました!
野菜にも味がしっかりと染みこんでいて、身体はぽっかぽかに。

あ〜甘く濃厚!
で、ですね。。。鍋の中に黒いゼラチンの塊みたいなものが
ゴロっと入っていたのですが、これを食べなくてはいけないのですよね。
見た目でギブアップした私は、お皿の端のほうによけていたのですが、
それをみた女将さんんが「え〜!!これを食べないの!
身は食べなくてもいいから、これは食べないと!!
みんなこれが食べたくて、あんこう鍋をたべるのよ!
肌のためと思って食べなさい。」と(・・;)

ううう。お肌のためなら。。。
プルッと弾力のある食感。たしかに肌にききそうでした。。。
DSCF41491102060.JPG
















でもやっぱり私はこちらのほうがいいなぁ〜。
〆の雑炊の美味しいこと!!
旨味がお米の一粒一粒に染み込んでいて、いくらでもお腹に入る感じ。
完食です!
3月末頃まで美味しく頂けるそうなので、
今年もう一度ぐらい食べにでかけたいです。
本当!美味しかった〜♪

2011/02/06(Sun) 23:19:15 

★わたしだけのウエディングドレスコレクション★

今日はホテルハマツで取材でした。
昨年も開催された「わたしだけのウエディングドレスコレクション」の第2弾。
55着のサイズオーダードレスが展示され、
今回は試着可能で写真撮影もあったので、
会場は白だけでなく、黄色やピンクのドレスを着た
女性たちで、さらに華やかでした♪
201102051330001.jpg
















取材の途中、お茶を頂きながら休憩していると
テーブルの上にサクラが!
まさに冬に咲くサクラです。
(草薙君のドラマみたいだ!)
201102051457000.jpg
















こちらはハマツのエントランス。
可愛い〜〜。ハマツでぇあ季節によって、というより毎月!
お花のアレンジメントが変わるのをご存知ですか?
多いときは尽きに2回ほど変わるんですよ。
今は、バレンタインデーのアレンジメント。これがとっても素敵♪
もうすぐバレンタインデーですねぇ(*^_^*)
すでに3箱も自分用に生チョコを買ってしまいました。。
そして全て食べきりました。。。

2011/02/05(Sat) 22:10:38 

< Back   Next >