サッカーW杯アジア3次予選 埼玉スタジアム2002〜Road to Brazil 2014!!A 〜

試合開始から何度も北朝鮮ゴールへシュートを
放つのですが、なかなか入らない時間が続きました。
でもでもきっと決めてくれるはず。
半ば祈るような気持ちでした。
P1190335110902.JPG
















攻めて攻めて、何度も狙うゴールが遠い・・・

P1190337110902.JPG
















やっぱりすごい選手!頼れるキャプテンです!
終盤の自らが斬り込んでいくあのドラブル!!
ご覧にになりましたか!?
あのドリブル突破から流れが変わったような気がするのは
私だけでしょうか?

P1190340110902.JPG
















電光掲示番にロスタイムの時間をしめす「5」という数字が
映し出されると、会場からは大きな拍手が!!
果敢にせめていたので、5分あればとやっぱり期待しますもの。
ロスタイムでの吉田選手のヘディングシュート。
痺れました〜。
私も興奮しすぎて、カメラがぶれてます(笑)

P1190349110902.JPG
















ゴールが決まった瞬間は、スタジアムが大歓声で包まれました!!
横や後ろにいる知らない人ともハイタッチでした。

P1190353110902.JPG
















試合終了後には選手達がスタジアムを一周!
この瞬間がたまらなく感動する私です。

P1190354110902.JPG
















選手達が持つ旗には、「サッカーファミリーのチカラをひとつ!!」にと
書かれています。
「タイム・トゥ・セイ・グッドバイ」にのせてゆっくりと歩く選手たちの
姿にちょっと涙腺が緩んじゃいました。

P1190359110902.JPG
















試合後は会場中のサポーターが笑顔でしたよ。

P1190368110902.JPG
















本当、ここからブラジルへの道が開けていくと思うと
感慨深いです!<Road to Brazil 2014!! >

P1190372110902.JPG
















次は6日のウズベキスタン戦。
この勢いで頑張って欲しいですね〜!
帰り道で気づいたこと。
ウッチーのユニホームを着た女性がものすごく多いこと!
そして意外にも(!?)長谷部選手のユニホームを着た
男性が多いことでした〜。

2011/09/02(Fri) 23:59:59 

今日から9月!ヘッドスパへ行って来ました。

瞬きするのがもったいなくらい綺麗な花火、
緑の中での心地良い音楽、友人との再開、東北のお祭り。
2011年の夏、沢山の景色が想い出として心に刻まれています。
みなさんはどんな夏をおくられましたか?
そんな楽しい想い出を作ってくれた夏も、
8月の終わりとともに、秋へバドンタッチ!
今年は毎週末お出かけしたせいか、ここへ来て少し疲れが・・・。
いやいや9月も楽しみなイベントがいっぱい!
ちょっとメンテナンスをしなくては!!ということで、
ヘッドスパへ行って来ました!!
美味しいお茶を沢山飲みながら、お気に入りのアロマを使って
頭の凝りをほぐしてくれるのです。
私も、担当のスタッフさんもその周りにいらしたスタッフさんも
ドラマ「全開ガール」にはまっていて、全開ガールトークで
大盛り上がりでした。
楽しいトークにリラックスできるアロマの香り。
あ〜気持ちよかったです♪
P1190168110901.JPG
















先日まで寝苦しい夜を過ごしていたせいか、
朝夕の涼しさに時の流れの早さを感じちゃいます。
写真はこの夏行われた盆踊り祭りへの会場へと続く大好きな銀杏並木。
緑の銀杏と赤い提灯のコラボレーションが
夏休みっぽくって素敵でした。
これから少しづつ辺りを黄色に染めていくんでしょうね。
秋の景色も楽しみです。

2011/09/01(Thu) 20:20:12 

真夏の雪だるま大作戦!?

久しぶりにサーティーワンのアイスクリームを頂きました♪
あまりの暑さに耐えられず衝動的にお店に入り
「ラムレーズンのレギュラーサイズをください♪♪」と言うと
店員さんが「今、真夏の雪だるま大作戦という
キャンペーンをやっているんです!!キングサイズにすると、
キッズサイズがおまけでついてくるので、どうですか??」と。
え〜!!!そうなの〜。
P1190280110831.JPG

















レギューラーサイズはキッズの1.6倍で○○円・・・
で、キングサイズは、レギューサイズの20%増量で、、、、
(こういうときの暗算は得意なのです・・笑)
あっ、断然雪だるまちゃんがお得だ♪♪
とういことで、迷わずカップの中に雪だるまを作ってもらいました。
多いかなぁと思ったのですが、あっという間に食べちゃいました。
“この値段で2つも食べられてなんか得したなぁ〜”と
ご機嫌になった私。本当、単純です。。。

2011/08/31(Wed) 21:53:12 

あづましずく

夏の終わりはやっぱり寂しくなっちゃいます。
どの季節よりも惜しむ気持ちが大きいような。。。
でも!これからは私の大好きな果物の季節!
巨峰に梨に、りんごに・・・楽しみです。
P1190286110830.JPG

















今日スタジオに届いたのが、巨峰よりも1ヶ月近く市場に出回る
福島のブドウ「あづましずく」。
やっぱり美味しい〜!!種がなく食べやすく、何より甘い!!
こうやって美味しい果物を届けてくださる農家の皆さんに感謝感謝です。

2011/08/30(Tue) 12:46:44 

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2011

こちらも週末行われたお祭り。
勇ましく力強い踊りでした〜!
P119026911080828.JPG

















原宿・表参道周辺でおこなわれた
「明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2011」へも
行ってきました!

P1190275110828.JPG
















高知発祥の力強い踊りよさこいを東京で再現させることを目的に
2001年に始まったそうです。
表参道は通行止めになり、沿道を埋め尽くすほどの人!

P1190256110828.JPG

















こちらは代々木公園前の会場!
皆さんとっても楽しそうに踊っていて、
ちょっと参加したくなりまた!

P1190263110826.JPG
















踊りには、福島から参加されているチームもありましたよ。

P1190268110828.JPG

















代々木公園の近くの広場では特産品などの
ブースが並ぶ「じまん市」も開催されていたのですが、
こちらにも福島県のブースが!

P1190267110828.JPG
















郡山市から〜。

P1190266110828.JPG
















2日間の観客動員数は80万人に登ったそうです。
いやいや驚くほどの人でした。
熱気に満ちたお祭りにエネルギーを沢山もらった週末でした。
8月最後の週末。皆さんはどんな風に過ごされましたか?

2011/08/29(Mon) 09:15:32 

< Back   Next >