末廣酒造の新城社長からお年賀のお饅頭を頂きました(*^_^*)

これがすごい!!一口食べるとお酒の香りが口いっぱいに!!
思わず、「これを食べたあと運転しても大丈夫なのでしょうか?」と
新城社長に聞いてしまいました。
(ちなみに運転して大丈夫だそうです(笑))

末廣酒造の伝承山廃純米酒を使った酒まんじゅう。

実家に送ったら母がものすごく喜びそうなお味です。
会津にある末廣嘉永蔵でも購入することができます。
お饅頭好きの方、是非お試し下さい♪
新城社長の楽しいギャ・・・ではなく、
楽しいお酒の話が聴ける『酒には旬がある』は
毎月第3金曜日の放送です。
美味しいお酒のプレゼントもありますので、
是非聴いて下さいね。
2011/01/20(Thu) 15:41:11
今日はお昼から会津へ取材に行って来ました。
今年の雪は多い多いとニュースでも伝えられますが、
本当、歩くのも大変。
会津地方の方はこれが何日も続いているんですよね。

途中休憩したサービスエリアも看板が雪で覆われて
職員の方が一生懸命雪かきをして、
駐車場からの道を確保したり、看板の雪を下ろしていらっしゃいました。
本当にお疲れ様です。
それにしても真っ白です。
2011/01/19(Wed) 22:40:27
学生の頃からよく通った家の近所にある
イタリアン料理のお店へ、10年ぶりくらいに
両親と弟と一緒に行って来ました。
地元ではかなり有名で、幼馴染のみんなも大好きなお店。
よく友達とも足を運んでランチをしたなぁ。

両親と弟は、今でもよく訪れるそうで、
あっという間にお料理を決めちゃいました。
4人ともこのお店のおすすめ料理がいただけるコースにしました。

このお店のパスタ。めちゃくちゃ美味しいんです。
クリームパスタが大のお気に入り。
あ〜〜やっぱり美味しいすぎる!!
濃厚なクリームの味がたまりません。

ピザ〜〜。

メインのお料理は、お魚、お肉と選ぶことができます。
それぞれ4種類の中からチョイスできるんですよ。
私はお魚にしました〜。

デザートもたっぷりでお腹いっぱい!!
ワインも頂きながら大笑い。
家に帰ってから、香港で働く下の弟へスカイプをつなぎました。
電話で弟と話すほろ酔いの父はかなり眠そうな感じだったので、
「パパ酔っ払ってるから〜」と弟に言うと、
「俺からしたら、みんな酔っ払いやで!」と言われてしまいました。
私も酔っ払い!???
気をつけねば。
大笑いし、腹筋が痛くなりました。
2011/01/18(Tue) 22:35:37
あれからもう16年になるんですね。
今年は1月17日を少しだけ神戸で過ごしました。
華やかで多くの人が行きかうセンター街も
高架下も居留地も本当に大変でした。
震災から4年がたって神戸の大学に通うようになったとき。
西宮の駅で降りたら、仮設住宅が沢山並んでいて。。
いつになったらもとの町に戻るのかと涙が零れたこと
つい先日の出来事のように思い出します。
あの日、全壊してしまった大好きな祖父母の家。
大好きな叔父の家。
笑顔がいっぱいだった場所を
思い出すたびに遊びに行きたくなります。
あの日、幼かった子供たちの多くが成人して、
神戸では阪神大震災を経験していない人の
人口が3分の1になったそうです。
あれから16年。
忘れられないこと。忘れてはいけないことがある日です。
2011/01/17(Mon) 23:32:08
大切な親友というのは、ふくしまFMに
同期として入社した和田ちゃんです。
「うちら誰も結婚せぇへんから、お兄ちゃんおいて
私がいくことにします。」と電話がかかってきたのは、
ちょうど一年前のこと。
妹で良かった〜とアホなことを言ってみる。

「めっちゃ好きな人に出会った〜。一緒にいられたら
それだけで幸せ」という彼との出会いの話も
ず〜っときいていたので、
真っ白なウエディングドレス姿の和田ちゃんを
教会で見たときから、号泣だった私です。

和田ちゃんのウエディング姿。
め〜〜〜っちゃ。可愛かったです。
仕事で来ることができなくなってしまった、まどか姉や
スタッフにもきっちりと写真を送りました♪

和田ちゃんと、和田ちゃんの旦那さま、ヨコッチと。

和田ちゃんの手元には、和田ちゃんが勤める放送局の録音機が
置かれておりました。
先輩アナウンサーからもかなり突っ込まれていましたが、
働きものです。
和田ちゃんと以前番組を担当していた落語家さんの話に
会場は大笑い。
10年前の3月。
驚くほどの雪が福島の街を真っ白に染めた日の朝。
私達3人は出会いました。
いっぱい泣いて、いっぱい笑って、アホなことばっかり言って
いっつも3人一緒でした。
なかなか会うことはできないけれど、本当に本当に長いお付き合い。
変わらない関係に感謝感謝です。

それにしても可愛い和田ちゃん。
本当にステキな披露宴でした♪
ヨコッチは泣いているのだろうか?
それとも酔っ払っているのだろうか(笑)
頑張れ!!!!!
2011/01/16(Sun) 08:26:11
< Back Next >