今年は絶対に見ておきたいと強く願っていた、三春の滝桜。
樹齢1200年という大木はずっしりとその場所に身を構え
未曾有の大地震にも全く動じずに、
妖艶な美しさの花を綻ばせてていました。
いつもと変わらない姿で心を癒し、勇気づけてくれました!
桜を見るという自分にとって当たり前だったときが
どれだけ尊い時間なのか、しっかりと心に刻みながら、
2011年の滝桜を眺め、元気をもらいました。

あんなに大きな地震があったのに、
これだけ落ち着いて美しい花を咲かせるのは
1200年もの間多くの人の苦しみ、悲しみ、辛さ、
そして喜びを見守ってきたからでしょうか?
きっと人は強く、何があってもそこから立ち上がれることを
知っているからなのでしょうね。

どの角度からも見ても本当に綺麗です。
案内係の方にお話を伺ったところ、
今年は例年に比べると5分の1の人出だそうです。
それでも“県外からは「頑張って!」「今年も見に来たよ。」と
沢山の方が声をかけてくださって、励ましてもらっています”と
“あっ、今年はゆっくり見られるかもしれませんね”
笑顔で話しをしてくださいました。
郡山では葉桜になっている木もありますが、
その姿もしっかりと心に溜めたいと思う今年の桜です。
皆さんはお花見されましたか?
2011/04/25(Mon) 23:40:34
すでにご存知の方も多いと思いますが、
ふくしまFMで金曜日午後1時30分から放送している
JNFの人気番組『FRIDAY GOES ON! 〜あっ、それいただきっ!〜』。
なんと、来週29日は、ふくしまFMのスタジオから
放送することが決定しました!!!
斉藤リョーツさんと藤井悠さんが、福島にやって来ます!
FGOスタッフの皆さんの熱い想い。
そしてFGOファンが多いふくしまFMスタッフの熱い想いが
1つになり、急遽決まりました!
今日は事前ご挨拶!??ということで
FGOに電話で出演をさせて頂きました。
私達を含め、福島で沢山のリスナーさんが待っていることを
伝えたかったのですが伝わったかなぁ。。。
来週は1階、第1スタジオからの放送ですので、
当日お時間のある方はぜひぜひ遊びに来てください!
そしてそして、リョーツさんと悠ちゃんのお2人。
『モーニングフリーウェイふくしま』、
『ふくしまTOWN BEAT』にも出演してくださる予定です。
(朝は間に合えばとのこと。。
朝早い時間ので、どうでしょうか・・・?
是非、朝もスタジオに遊びに来ていただきたいです。
リョーツさんに「1、2、3、だべした〜」って
言ってもらいたい。。。(笑))
実は私、悠ちゃんの大ファンなのです。
Camcan読んでました!
緊張してあたふたになるかと思いますが、
どうぞ皆様!来週金曜日は朝のモーニングフリーウェイから
DJナイクのeートクまで、
いつも以上に元気溢れる時間になること間違いなしですので、
お付き合いください。
沢山のパワーをラジオからチャージしてくださいね。

太陽の光を浴びて、気持ち良さそうに上をむく
パンジーを見つけました。
最近歩いていると、あちらこちらに
可愛らしい花々が咲き誇る景色に出会います。
そんな福島の素敵な風景を、いつも以上に
カメラに収めたくなる今日この頃です。
2011/04/23(Sat) 01:21:55
郡山は桜がまさに満開です。
場所によっては、散り始めているところもあるのですが。
やっぱり美しいですね。
家のすぐ近くにある大きな一本桜を眺めてから
今日もスタジオに来ました。
桜と同じように、毎朝見るだけで元気をもらう物があります。
ふくしまFMのロビーに飾られている、
FM鹿児島から届いた寄せ書きです。
FM鹿児島のスタッフさんが、横1m、縦1、2mの布を縫ったり
絵を描いたり、全て手作りで送って下さいました。
本当にありがとうございます。
この大きな布には、今月2日、FM鹿児島が行ったライブイベントに
出演されたアーティストや、来場者が、
福島にいる私達を励まそうと、素敵な言葉を記してくれています。
『福島のみなさんへ、鹿児島から元気を!!』という大きな文字のまわりに
色とりどりの文字で、沢山のメッセージが書かれています。

“ずっとずっと見守るから一緒に頑張りましょう!”
“平穏な日々が戻ってきますように願い協力します”
“何もできないなんて言いません。心は繋がっていると信じています”
ファンキーモンキーベイビーズや
ミスマンデーさんからのメッセージもありました。
文字から伝わってくるエネルギーが大きくて、すごく勇気をもらいます。
情報過多の今、毎日様々なことが耳に入ってきて、不安に感じることも
あるかもしれませんが、こうやって遠く離れた町に住む人たちから
こんなに応援してもらえると、やっぱり心強いですね。
このエールに応えるためにも、どんどん元気になって
福島の町を笑顔でいっぱいにしたいなぁと、
この寄せ書きを見て、毎日思います。
外からも見られるようになっています。
ふくしまFMの近くにお越しの際は是非ご覧下さい。
2011/04/21(Thu) 18:50:08
穏やかなお天気の週末でしたね。
ポカポカ陽気で大きく深呼吸したくなる時間が
沢山ありました。
この週末、2ヶ所の避難所を訪れました。
ミニコンサートのお手伝いをさせて頂きました。
きっと音楽を聴ける状況ではなかった方も
いらっしゃったと思います。
それでも、足をとめ、耳を傾けて下さった方の輪がどんどん広がり、
1時間後にはステージ前がいっぱいになりまりました。
大きな拍手と、音にのせての手拍子。そしてステージへ向けての笑顔。
皆さんの表情をみていると、
避難所にいることを忘れそうになる瞬間もありました。
歌を聴いて零れる落ちる涙と一緒に
不安も薄れていて欲しいと願わずにいられません。
毎日音楽の持つ力を信じ、放送をお届けしているのですが、
音楽のパワーは、私が感じている以上に大きいのかもしれません。

桜の蕾も一気に膨らんで、家の近くの見事な一本桜も
美しい表情を見せてくれています。
まるで辺り一体魔法がかかったかのように
綺麗な色に染まっています。
今年も変わらない表情で
私達を見守り、元気づけてくれる存在に感謝です。
2011/04/17(Sun) 19:55:04
今日のモーニングフリーウェイふくしまでは、
スターダストレビューの根本要さんに
電話を繋いで、お話を伺いました。
いつもいつも福島へ元気を届けてくださる要さん。
声を聴いて私自身ものすごくほっとしました。
福島の風評被害について、
「皆が痛みを分かち合い進んでいこうという中で、
なんでそこなんだよ!そうじゃないだろ!!
本当に悔しい」
「それをいい続けることで、そんなアホくさいことはなくなる!」と
まるで自分のことのようにお話をされる要さんの言葉に
胸の奥が熱くなりました。
こんな風に福島に住む私達を応援してくださる方が
数多くいます。本当に嬉しく、心強く思います。
地震の影響で延期になっていたスターダストレビューのコンサート。
今日のお話にもありましたが、7月に須賀川市文化センターで
開催されることが決定しました!
福島で、中止や延期になる音楽イベントが多い中で
とっても嬉しいニュースです。

復興への足がかりになるべく
これからもっともっとミュージシャンの声が福島に溢れ、
素敵な音が響く福島に戻るまで、
今は心と身体にたっぷりと栄養を蓄えておきましょう。
今日はとっても可愛らしい水仙を見つけました。
明るい陽射しを浴びて、とっても気持ちよさそうでしたよ。
2011/04/15(Fri) 23:58:47
< Back Next >