振り返ってみると本当に慌しく怒涛の一ヶ月でした(笑)
川崎市へ<ふくしまの米エキサイトマッチ>の取材に
出掛けたのが今月の出来事だなんてとても思えません。
遠い日の出来事みたい。。。
福島市にある鰻屋さんへ行って来ました♪
やっぱりスタミナをつけるには鰻は持ってこい!
しっかりとしたタレで旨味が引き出された鰻、
タレが染み込んだホカホカのご飯、山椒の香り。
あ〜幸せ。8月も頑張らなきゃ。
2009/07/31(Fri) 23:52:31
今日は伊達市霊山町にある『霊山こどもの村』へ取材に行って来ました。
館内には、夏休み中の子供たちがいっぱい!
その子供達全員の胸元にネームプレートがついていたのですが、
見てみると“ミステリーバス子供見学会”と書かれていました。
“ミステリーバス”??気になる響きです。
小学生達にお話を聞いてみると、<何処へ行くかわからないバスツアー>
なんだそう。なんだか夢があって素敵。
何処へ行くのかわからず、皆ワクワクしながらこの場所へやってきたとのこと。
夏休みの冒険!って感じですよね。
(大人になるとこんなふうに冒険に出ることって少なくなります。
私も冒険に出かけたいです・・・笑)
ノコギリで一生懸命木を切りながら、上手に駒を作っている姿が
とっても可愛らしかったです。
なんと嬉しいことに、小学生の女の子が私のところへ来て
「これあげる!」とできたばかりの駒をプレゼントしてくれました。
お礼に私も何かと思ったのですが、
私の鞄の中には取材用の機材と、筆記用具、
ハンカチしか入っておりませんでした(;_;) 悲しい。。。
何もお返しが出来なくて申し訳なかったのですが、
可愛らしい駒に大きな笑顔になった私です。
どうもありがとう♪♪
外へ出るとお祭りの準備が行われていました。
毎年沢山の人が集まるという霊山町の夏祭り。
今年もこの場所で素敵な思い出が生まれるんでしょうね。
雨露に濡れた紫陽花と赤と白の提灯が、
夏の優しい景色に彩りを添えていました。
2009/07/29(Wed) 20:24:27
暑い夏にぴったり。
食欲がなくても、つるりんと喉をとおる豆乳プリンを作りました。
10分あれば作れてしまうお手軽さなのに、美味しいんです。
黒っぽい和の食器に入れると、豆乳の白い色が映えて
少し涼しげに見えるような気がして、これまたお気に入りです♪
2009/07/28(Tue) 23:10:58
取材で東京へ行ってきました。
新幹線の中でお弁当を食べることって
ほとんどないのですが、お腹もペコペコだったので、
以前から“美味しそう♪”と気になっていたお弁当を駅で買ってみました。
うふっ。浅草『今半』の黒毛和牛弁当です☆
噂には聞いていたのですが、絶品でした〜〜♪♪
冷えているのに、お肉は溶けるほど柔かいですし、
出汁が染み込んだ玉子の美味だこと!!
お弁当でこれですもの。
あの立派なお店で頂くお肉はさぞ美味しいんだろうなぁ。
2009/07/27(Mon) 23:01:43
米粉を使ってピザを焼いてみました。
長方形のピザにしたくて、一生懸命のし棒で生地を伸ばしたのですが、
やっぱり難しい。。。。なかなか綺麗な長方形にならなくて・・・。
でもトマトピューレをぬって、野菜をのせればそれほど形は
気にならないかなぁ(笑)
生地を薄くすればするほど、生地がカリカリになって美味しいんです!
ただ物凄く力がいるので大仕事です。
丸型も作ってみました。翌日食べても美味しい米粉ピザは
最近のお気に入りです♪
2009/07/26(Sun) 23:41:39
今日は朝8時すぎの新幹線に乗って仙台へ行って来ました。
やらなくてはいけない、ず〜っと気になっていたことを
ひとまず片付けることができ、ホッ。
午後からは友達とハンバーグ専門店へ行って来ました。
仙台ではかなり有名というこちらのお店。
雑貨が可愛らしくディスプレイされていて、どこか
懐かしい雰囲気。
ボリューム満点のハンバーグメニューが並ぶのに
女性のお客さんがとても多いのにピックリでした
女子3人で、あ〜でもない、こ〜でもない、きゃ〜とたっぷり
喋って帰ってきました!今度この2人に会えるのはいつかなぁ。
2009/07/25(Sat) 17:38:57
西洋文化が根付いた軽井沢には、高原レストランの名店も
いっぱい!!広々とした一軒家レストランで
自然を眺めながら美味しい食事を頂きました♪
お店自慢の“テリーヌ”。実は私テリーヌは食感が苦手だったのですが、
こちらのテリーヌは絶品。
素材の食感がそのまましっかりと残っているんです。
シェフが織り成すテリーヌは、見た目も芸術品のような美しさ。
どれをとっても綺麗で繊細なお料理。
ズッキーニのお花の中に、雲丹のムースが入っていました。
子羊のステーキ。
桃のクリームブリュレも絶品♪
夏は始まったばかりですが、すでに沢山の素敵な風景が
私の中に残っています。
そして帰ってくると、やらねばならないことがいっぱい。。。。
沢山の宿題が残っております。。。
良いエネルギーをチャージした分、仕事も頑張らなきゃ。
2009/07/24(Fri) 22:28:36
最後は軽井沢を代表する新緑スポット
“雲場池”へ行って来ました。
澄んだ湧き水が、こんこんと注ぐ雲場池。
別名<スワンレイク>と呼ばれているそうですが、
カモレイクではないかと思うくらい、可愛らしいカモの群れを
発見しちゃいました。
これがみんな仲良く泳いでいるのです。
心が和む和む☆
池には色々な魚たちもいて、綺麗な水なので
泳いでいる鯉もくっきりと見えました。
一日かけてのサイクリング。緑に染まった空気が
身体を浄化してくるれるようで、とっても心地よかったです。
ありがとう〜。赤い自転車ちゃん。
駅前で自転車を返すのがちょっと寂しかった私です。
2009/07/23(Thu) 22:22:24
続いてやって来たのは軽井沢一の賑わいをみせる
“旧軽銀座”。観光スポットとしてははずせない場所です!
旧軽銀座のランドマークチャーチストリート。
カラフルな文字と緑の組み合わせが可愛らしいですよね。
チャーチストリートの向かいにある軽井沢のシンボル
“聖パウロカトリック教会”も素敵でした。
堀辰雄の小説「木の十字架」に登場することでも有名で
ここで挙式する芸能人も多いそうです♪
コンクリートと木材の組み合わせが斬新ですね〜。
中は木の温もりを感じる優しい雰囲気でした。
旧軽井沢のメインストリート、“旧軽銀座”にはお土産専門店や
ビストロ、雑貨屋さんが沢山あって、歩いているだけで
とっても楽しいんです。
軽井沢へ行ったら絶対に食べる!!と決めていたのが
ミカドコーヒー旧道店のモカソフト♪
軽井沢の名物になっていて、お店の前は長蛇の列!
自社工場で焙煎したコーヒーを練りこんだモカソフトは
とっても濃厚なのですが、甘すぎずさっぱりとしているので
あっという間に食べられちゃいます。
(私の場合、こってり甘くてもあっという間ではありますが・・・)
定番ソフトは絶対にはずせません!!
そしてこの通りにはパンの焼けるいい香りが漂っているんです。
こちらの“フランスベーカーリー”は、ジョン・レノンが毎朝
フランスパンを買いに来たことでも有名。
お店を覗いたら、フランスパンは完売。
ジョン・レノンには申し訳ないのですが、私はお向かいの
“ブランジェ浅野屋”派です(笑)
ライ麦パンやフランスパンなど、ハード系を中心に
常時70種類のパンが揃っていて、目移りしちゃいました。
あ〜もっともっと買いたかったなぁ。
買ったパンですが、サイクリングの途中に小腹が空いてしまい
食べてしまいました。
あ〜贅沢。
2009/07/22(Wed) 21:36:40
自転車に乗って続いてやって来たのは
“旧三笠ホテル”。青空が迎えてくれました!
明治38年に建築された純西洋木造のホテルで
『軽井沢の鹿鳴館』と呼ばれた場所です。
社交場の趣きを残す華麗な空間にうっとり。
現在はホテルとしては機能していなくて、
中の様子を一般に公開されています。
窓の太い縁取りがとってもお洒落で素敵♪
湾曲のブランケットが建物の重厚さを表しているようでした。
西洋文明の薫りが漂う建物が軽井沢の歴史と浪漫を
語っているよう♪
では、これから館内を探検してきま〜す。
宿泊客がチェックインを行っていたというロビー。
内装は当時のままに残っていて、なんだか当時の華やかな
文化を肌で感じることができます。
こんな豪華ホテルに誰が泊まったんでしょうね〜。
どの部屋にも大きな窓があって、さんさんとお日様の光が
差し込んでいました。素敵ですね〜。
玄関を入るとすぐに目に飛び込んでくるのが、この階段!
赤い絨毯が敷かれていて、中央の部分には踊り場もあります。
さすが『軽井沢の鹿鳴館』。
優雅な階段です。
廊下の灯りも素敵。金を使うことで赤みを出したそうです。
現在はレプリカが吊るされていて、1階の廊下の1つだけが
本物なんですって。
どこを歩いても溜息が出てしまうくらい華やか。
軽井沢の鹿鳴館から見る空も吸い込まれそうになるくらい
綺麗でした。ふぅ。
2009/07/21(Tue) 23:41:43
少し早起きをして、軽井沢へ行って来ました。
美しい緑と風を感じることができる場所です。
東京を出た時は、蒸し暑い風が身体に纏わり付いて
バテそうだったのですが、新幹線を降りてビックリ!
空気は澄んで、ひんやりと冷たいのです。避暑地と言う言葉がピッタリ!
大きく深呼吸をして新鮮な空気をたっぷりと身体に吸収しました。
JR軽井沢駅を降りると、「新・旧軽井沢エリア」には飲食店や
お土産屋さんが沢山あってとても賑やかではありますが。
せっかくですもの。やっぱり緑を楽しみたくて
木漏れ日を感じながら、軽井沢の歴史散策に出かけてきました。
沢山のスポットを目指して歩くのはちょっと大変ですが、
自転車があればへっちゃら♪
繁華街の喧騒を離れ、静かな新緑の中をサイクリングです。
木漏れ日と川のせせらぎが心地よくて、風の匂いが胸をくすぐり
これから訪れる場所への期待が膨らみます。
まずやって来たのは、“ショー記念礼拝堂”。
軽井沢が世界的に有名な避暑地になるきっかけを作ったのが
宣教師A.C.ショーさん。ここには彼の想いを伝える礼拝堂と
別荘ショーハウスがあります。新緑に囲まれたロケーションも素敵♪
屋根は日本風になっています。
当時の宣教師たちは、教会はその国の風土にあったものにするべきだ
という考えがあり、当初の礼拝堂は廃屋から集めた
木材を使用して建てたられたそうです。
教会の周りのモミなどの樹木は、この礼拝堂が建てられた頃に
植えられたんですって。
こちらはA.C.ショーさんの別荘を復元したショーハウス。
館内には、明治から大正時代にかけて軽井沢に住んでいた宣教師達が
実際に使っていた家具が置かれていて、歴史を感じます。
続いては天使がささやきかける“森のチャペル軽井沢礼拝堂”。
緑いっぱいの空間の中に建っていて、教会の内部は
足元から天井までガラスで覆われた祭壇になっているそう。
(残念ながら今回は中を見ることはできませんでした。)
こちらは軽井沢の歴史とともに歩んできたクラシックホテル
“万平ホテル”です。
芥川龍之介や室生犀星など多くの作家さんも食事に来たそうですよ。
ですが、やっぱり有名なのは、ジョン・レノン!
館内のレストランでロイヤルミルクティーを注文した時、
メニューにはなかったそうですが、その要望に応え、
それ以来ロイヤルミルクティーは万平ホテルの名物になっているとのこと。
レストラン・・・1時間半待ちでした。。。
2009/07/20(Mon) 23:35:35
まだまだ前日のフェスで奏でられた音の余韻に
浸っていた私。東京で素敵な景色に出会いました。
ちょうどレストランウェディングが行われていたビルの間から虹が♪
とっても綺麗なアーチになっていて、トンネルみたい。
写真では少しわかりづらいかもしれませんが、ダブルレインボーです♪
“願いが叶う”という言い伝えがありますよね。
しっかりお願いしました♪
夏が始まりましたが、皆さんは何で夏を感じますか?
浴衣、花火、海と夏のキーワードって沢山ありますよね。
冷た〜いビールを屋外で楽しむビアガーデンもその一つ。
ということで、東京にある聖路加ガーデンの
ビアガーデンへ行って来ました。
最上階の47階にビアガーデンがあるのですが、
やはり地上200メートルというここからの眺めはダイナミック。
東京の夜景がぐるりと見渡すことができるのですが、
宝石のようにキラキラ輝く光がとっても綺麗でした。
天空のビアガーデンといった感じ♪
私の隣りでは、イベントの打ち上げを楽しんでいる団体と
会社の暑気払いを兼ねたお疲れ様会を堪能してる集団もいて
とても楽しそうに天空のビアガーテンを楽しんでいらっしゃいました。
夏ですね〜。
スタートした2009年の夏。素敵な景色をいっぱい集めて
楽しい時間になりますように。
2009/07/19(Sun) 23:58:11
今年もこの季節がやって来ました。
私の夏はこのfes.でスタートです♪
行って来ましたよ〜!
静岡県掛川の嬬恋で行われました「ap bank fes’09」。
今年は雲に覆われた空が広がる中での始まりでしたが、
途中は日差しが強くて、暑さも厳しかったです。
そんな中、緑の空間にときおり吹く風の心地よさは格別でした。
今思い出しても涙が出ちゃいそうになるくらい素晴らしいライブでした。
上下、白にシャツとジーンズに帽子というスタイルで登場した
桜井さんは、いつものように顔全体で笑う、あの大きな笑顔で
迎えてくれました。おなじみBank Bandのメンバーも皆、笑顔☆
5回目となる今回の1曲目は、
私も何度も番組でかけている“糸”でした。
縦の糸と横の糸を丁寧に紡いで出来上がったフェス、
今年のテーマは『原点回帰』なんだそうです。
“糸”で始まりなんて!いきなり心を掴まれちゃいますよね。
トップバッターで登場したのは、中村中さん。
昨年に続いて2回目の参加だそうです。
この人の声は本当に説得力があります。
音にのせて届けられる想いは、とても大きくて、切なくて
歌う姿に釘付けになって、身動きできなくなるほど。
お話もとても上手で、一言一言想いをしっかり届ける、そんなステージでした。
続いて「このフェスが始まってから以来ずっと一緒に支えてくれている
相棒です!」と桜井さんに紹介されて登場したのが
ラジオでもお馴染み、GAKUーMCさん。
彼が着ていたTシャツには<ハットトリック>と書かれていました。
さらに途中脱ぐと今度は<叫べ>の文字が。
(どちらもアルバムの曲名ですね。)
“手を出すな”格好よかった〜。
今年は「より近い場所で唄いたい。」ということで
途中何度が、ステージ向かって右側に小さなステージが登場したのですが、
そんな場所で透明な歌声を聴かせてくれたのが
My Little Lover。
AKKOさんの声に、小林武史さんのピアノ、そして小倉博和さんのギターという
アコースティックスタイルで“白いカイト”“Hello Again”。
そしてバンド形式で“音のない世界”を聴かせてくださいました。
彼女の声は暑さの中の清涼剤のよう。
ちょっぴり切なく胸の奥をつつくのにとても瑞々しい。
スクリーンに映った時、AKKOさんの後ろに嬬恋の緑が入るのですが、
これが素敵!!真っ赤なミニのワンピースとの組み合わせが
とても美しかったです。
太陽がとっても良く似合う元気いっぱいの笑顔で
会場を盛り上げてくれたのが、福原美穂さん。
エンパイアシルエット風の白いワンピースに
大ぶりのネックレスがとても華やかでした。
驚くほどパワフルな声でした。
桜井さんがお話をされていたのですが、初めて彼女に会ったのは
ミュージックステーションだったそう。
あまりの声量に感激して、番組中「すごい、羨ましい!」と
お話をしたそうです。
おちゃめなキャラクターで会場を和ませてくれたのが大塚愛さん。
今年は小林さんと一緒にお米を作ったそうで、
そのお米も会場で食べることができました。
胸をくすぐる可愛い声で歌う曲にもかなりのこだわりが
あったそうで、小林さんに反対?されたけど
どうしても歌いたいと小林さんを説得して
聴かせてくれたのが、“ネコと風船”
1フレーズ1フレーズが心に響きました。
ちなみにこの曲はスクリーンに歌詞が映し出されていましたよ。
そして美味しい所を全部持って行っちゃうかのように
会場をノリノリにしたのが、ポルノグラフィティ。
とにかく楽しくて♪
緑の中で思いっきり飛び跳ねました。
「僕の憧れ人です!」と紹介されたのは・・・。
そう!!甲斐よしひろさん。
スーツにサングラスというスタイルで登場すると
圧倒的なパフォーマンスを繰り広げて
下さいました。
凄い存在感です。
何度も何度も甲斐さんの名前を読んでいた桜井さん。
「中学生の時から好きだった。ちょっと動きが似てたでしょ?
あれは僕がコピーしました。」とお話されていました。
そしてそして、Tシャツに帽子というシンプルな衣装で
聴かせてくれたのが、トータス松本さん。
ウルフルズ活動休止発表の後だったこともあり?
今までとちょっと雰囲気が違う。。。
ご自分でも「ちょっと違うでしょ?なんか大人しくなったなぁと
思っている人もいるかもしれへんけど、今だけやから」と話ながら
「やっぱり歌に俺は支えたれてんねんなぁって今日来て実感してます。
呼んでくれてホンマにありがとう!」とお話される
真摯なトータスさんがやっぱり大好きです。
ステージが終わった後、もう一度桜井さんに呼ばれて
忌野清志郎の曲を熱唱。胸がいっぱいになりました。
そして最後はミスチルのステージ。
桜井さんの「やっぱり一番好き」という一言が
なんだか嬉しかったです。
Bank Band。
やっぱりこの人たちでないと
このフェスはなりたちません。
桜井さんがお話をされていたのですが、メンバーそれぞれの楽譜には
マーカーで沢山の線が引かれていたり、わかりやすく記号が書かれていたり
リハーサルが進むにつれ楽譜は
どんどんカラフルなものになるそうです。そりゃそうですよね。
あれだけ素晴らしい演奏ですもの。
皆さんお忙しく活躍されている方ばかり。とても大変なことがあるはず。
出演アーティストの曲を何十曲と演奏しなくてはいけないのですから。
でもその大変さを全く感じさせないのです。
76曲(とお話されていたような。。。)の曲たちを演奏するBank Band。
歌う人達がそれだけで笑顔になるような演奏。
だからこそ出演するアーティスト達は皆、
あんなにのびのびと歌をうたって
私達を楽しませてくれるのでしょうね。
そして桜井さん。毎日演奏して、ゲストアーティストには完璧な
コーラスをつけて、ホスト役を務めて、そしてミスチルのステージ。
凄いの一言です。
一つの志しに共感して多くの人が集まる、
一本筋の通った優しく美しく格好いいフェス。
空の美しさ、緑の優しさ、唄の素晴らしさ、
心に響き残る音の余韻をしっかりと持って帰ってきました。
今年もこのフェスに参加できたこと、幸せに思います。
昨年は元気過ぎる太陽にすっかり負けてしまい
あまり食べることができなかったのですが、
今年は「行ったら必ず食べる!」と決めていました。
ap bank fes.は食べ物が美味しいことも有名。
撫でたくなるように綺麗な芝生の広場には今年も
様々な食べ物屋さんが並んでいました。
何を食べようかなぁ。
環境のことをしっかり考えるフェス。
Kurkkuでオーガニックホットドックを頂きました。
本当は写真を撮りたかったのですが、会場に持って行くのが
精一杯でカメラを鞄から取り出すことができませんでした。。。
2009/07/18(Sat) 23:59:59
今日の番組でも取材の様子をご紹介しましたが、
先週7月23日木曜日から28日火曜日にかけて
東京渋谷にある電力館で行われた、でんきのふるさとイベント!
『今すぐ行きたい!福島県〜たっぷり冒険 いなか遊び』へ
行ってきました!!
女子サッカーTEPCOマリーゼや「一枚の写真から」でおなじみの
東京電力では、料理教室や食の教室を開催したりと
毎月いろいろな形で福島県の情報を首都圏の方に発信しています。
今回も楽しく盛り上がっていました。
こちら電力館は発電のしくみなどを楽しく
理解できるように紹介している<電気の総合PR館>。
常設展示の穂赤にも、おもしろふしぎサイエンスショーや
IHクッキングヒーターを使ったお料理の教室など
毎月様々なイベントを開催しています。
今回行われたのが、首都圏の電気を支えている、
福島県との交流イベントで、でんきのふるさとイベント
『今すぐ行きたい福島県〜たっぷり冒険 いなか遊び』です。
期間中毎日、様々なイベントが開催されました。
電力館内外の入り口には、まさに旬を迎えつつある夏の果物桃が
沢山並んでいました♪
甘く瑞々しい桃はやっぱり人気者です。
その他にも喜多方ラーメンや桃のお菓子など、福島県の名産品を
扱かった物産コーナーも出ていました。
一階奥のコーナーには、福島の田んぼをイメージした
“どろんこ”コーナーが!
どろんこコーナーでバケツ稲を発見!!!
私が今育てているものより断然大きいのです。
(その秘密をこっそり伺いました。)
首都圏の子供たちはどろんこで遊ぶということがあまりないとのことで
ちびっ子たちは足をどろんこに入れて楽しそうに遊んでいました。
ちょっと手も浸けてみよっと。
足と手も一緒に浸かっちゃおっと。(こんな感じかなぁ?)
まだまだありますよ〜。
電力館3階には、福島県でんきのふるさとCafeがオープンしていました。
めひかりチョコが食べられたんですよ。
2階の体験コーナーでは福島県産の間伐材を使った木工教室や
赤べこの絵付け体験教室などが行われました。
23日(木)24日(金)の2日間はマイ箸作り体験。
もちろん福島県産の木材が使われました。
この日取材に伺ったスタッフの話によると
みんな上手に使っていたとのこと。
自分で作ったお箸でご飯を食べると、さらに美味しく感じそうですね♪
その他にも楽しい企画が沢山ありましたので、ご紹介しいきますね。
↓(Aへ続きます。)
2009/07/30(Thu) 20:30:01
土曜日&日曜日には福島県産のコシヒカリや桃を使用した
クッキングショーも行われました!
先着50名のIHショーはどの回も満席という人気♪
福島の美味しいおにぎりの試食は大好評!!
福島のふっくらしたお米の魅力がたっぷり紹介されました。
ジューシーな桃を使ったスイーツの試食もありました。
私も食べたかった〜。
本当に様々な体験コーナーがあってどれも大人気でした。
こちらは福島県産の間伐材を使用した木工教室。
間伐材の木片を使って、上手に昆虫を作っていましたよ。
あら可愛い。夏休みの自由研究にももってこいの作品ですね。
さらにこちらは“田んぼの生き物体験”。
首都圏の子供達、なかなか自分達でザリガニを釣る機会がないとのことで
みんな「キャーキャー」言いながら楽しんでいました♪
あっという間に売り切れてしまったのがカブトムシ。
確かに自分達で森に行ってカブトムシを採りに行く機会ってないですよね。
子供達の楽しそうな笑顔をみると、なんだかとっても幸せな気持ちになりました。
『今すぐ行きたい福島県!〜たっぷり冒険 いなか遊び』では
存分に福島の魅力が紹介されていて私もすごく嬉しくなりました。
↓(Bへ続きます)
2009/07/30(Thu) 19:59:58
どろんこコーナの隣りで、電力館の今谷奈津子さんに
今回のイベントについてお話を伺いました。
カエルのゲコゲコという鳴き声を聴きながら(笑)
東京電力は毎月いろいろな企画で福島県の魅力を発信しています。
この日は見慣れたラッキーカウの姿が!!
実は私もこの『今すぐ行きたい!福島県〜たっぷり冒険、いなか遊び〜』の
イベントで赤べこの絵付けを体験してきました!
福島県の民芸品である赤べこの絵付けですが、小さな子供達も
挑戦していたので、すぐにできるのかなぁと思いきや、
実際にやってみると自分のイメージどおりに絵付けするのって、
とっても難しいんですよね。
何も描かれていない赤べこを用意して頂いたのですが・・・。
う〜〜〜〜〜ん。何から描いたらいいのか・・・。
周りの子供達の絵付けを参考にさせて頂きながらなんとか
スタートできました。
子供達に混ざって私、ものすごく真剣です!!
「自分の好きなように、名前を入れてもいいし、
イラストを描いてもいいし
何を描いてもいいですよ。」と言われたのですが、
自分の好きなように描く!
これがまた難しくて。。。やっぱり職人さんの伝統技能というのは
素晴らしいですよね。
最初はなかなか筆が動かなかったのですが、
一度描き出すと止まらない・・・。
時間を忘れて黙々と赤べことにらめっこしておりました。
瞳を描く時は緊張で少し手が震えましたが、楽しい♪♪♪
だんだん完成に近づいてきました。
できはともあれ、愛情たっぷりのオリジナル赤べこです!!
子供達の発想というのはとっても自由!!
耳の部分を黄色や白に塗ったり、リポンがついていたり
可愛らしい赤べこが沢山並んでいました。
どうですか?私が作った赤べこ??
難しかったのですが、作り終わった後は、達成感で充実していて
また懲りずに挑戦、体験したくなりましよ〜。
電力館で作った赤べこ。宝物にします♪
↓(番外編へ続きます)
2009/07/30(Thu) 19:30:21
電力館では福島県にまつわるクイズラリーが行われました。
題して『福島まるごとクイズラリー』!
クイズの問題は1階〜6階の各フロアに1問づつ設置されていて
お客さんはあれこれ考えてクイズ用紙に記入されていましたよ。
出題された問題をご紹介!わかりますか?
福島県に住んでいる人はわかりますよね〜。
福島県のこと、首都圏の方はどれくらい知っているのかなぁ?
3階にはこの問題!
皆さんクイズ用紙を持って真剣に考えていらっしゃいました!!
是非一緒に答えてみてくださいね。
わかりますよね♪
浜通り〜。
電力館の入り口で見つけました。
これから旬を迎える“あかつき”。館内には福島の魅力が沢山溢れていて
とっても嬉しくなりました。
東京電力の電力館はどなたでも、無料で館内を楽しむことができます。
アクセスはJR渋谷駅ハチ公口から原宿方向へ徒歩5分です。
大きなドーム型の建物になっているので、分かりやすいですよ。
夏休み期間中は家族で楽しめる様々なイベントが開催されます。
東京へ遊びに行った時は、是非足を運んでみてください。
この夏東京オススメスポットの一つですよ。
*5月に行われた「福島の旬の食材を使った料理教室」の模様は
6月4日&5日のRika's Diaryをご覧下さい♪
2009/07/30(Thu) 18:52:11
おはようございます!
今朝のお目覚めはいかがですか?
ap bank fes’09&最近食べた美味しい物、その他お出かけ日記は
改めて必ずアップしますので、その際は是非読んでくださいね。
今週、赤べこの絵付け体験をしてきました。
何の模様もない赤べこ。
できあがりはこんな感じになりました。
いかがでしょうか?
「自由に、何でも書いてください!」と言われたのですがこれが難しい。。。
真剣に考えて描きました(笑)
詳しくは番組の中でお話しますね。
それでは7時30分にお耳にかかりましょう〜。
2009/07/30(Thu) 06:22:36
今日は県内の公立、小、中学校では終業式が
行われたんですね。これから夏休みが始まる!というときの
子供の頃に感じたワクワク感。何か素敵なことがあるのではないかなぁと
いつも期待していました(笑)
やっぱり夏は特別な季節。
二度とやって来ない2009年の夏。
素敵な景色を沢山集めましょうね。
先日お出かけしたカフェで見つけた紫陽花。
雨露が光っていてとっても美しかったです。
私達の瞳を楽しませてくれた紫陽花も、今度は朝顔や向日葵にバトンタッチ。
朝顔や向日葵が似合う風景を沢山心に残したい今年の夏です。
それでは!素敵な週末をお過ごしくださいね。
私はこれから嬬恋へ行ってきま〜す。
くひっ。今年最初の夏フェス参戦です。
P.S.今朝モーフリの中で、スラムダンクのお話をしたら、
「私も、一番好きな漫画です!」という方が多くて嬉しかったです。
漫画の日にちなんで、先ほどオリコンが発表した
“後世に伝えたい漫画”ランキングでも
1位にスラムダウンクがランクインしていました。
なんだかダブルで嬉しくなっちゃいました。
やっぱりみんな大好きなんですね。
2009/07/17(Fri) 14:59:44
スタッフから魅惑の生キャラメルが届きました!
皆で頂いたのですが、その美味しさに誰ものが感激。
大玉村の電子部品製造会社「向山製作所」が電子部品の生産と
並行して自社工場ないで製造しているのがこの生キャラメル!
福島県産の牛乳と生クリームを使って独自に開発した
オリジナルレシピから、現在は6種類が発売されています。
口にいれた瞬間に溶けちゃいます。
お味は、プレーンの他に、ビター、カラメル味、黒ごま、えごま、山塩。
私のお気に入りは、やっぱり!プレーン&山塩。
スタッフには黒ごまが人気でした。
そうそう!!カラメルがコーティングされた「カラメル味」は、
特別の難しい工程で作られるそうで、向山製作所の中でも
“カラメル婦人”と呼ばれるスタッフにしか作れないそうです。
“カラメル婦人”なんだか素敵な響き。お会いしたいです。
向山製作所の生キャラメルは
郡山駅前大通りの<チャレンジショップ>でも買うことができます。
是非魅惑の生キャラメルを味わってみてくださいね。
2009/07/16(Thu) 14:33:05
最近お米(米粉)ブームです。
こちらは知り合いに教えてもらった「お米ジャム」。
ジャムというと甘くて、パンにぬったり、ヨーグルトに入れたり、
アイスクリームに添えたり、“スイーツ”というイメージですが、
お米のジャムはお砂糖を使っていないので、
お料理にも合いそう。コンニャクに添えて、田楽のように頂くとか。
でもこのジャムを使ってスイーツを作ってみるのもいいかなぁ。
2009/07/15(Wed) 15:28:23
今日は、ワーナーマイカルシネマズ福島へ
話題のデジタル3Dシネマを観に行って来ました。
あっ、取材ですよ(笑)
私が観たのは、ドリームワークス・アニメーションの
本格的3Dアニメーションの第一作!!
アメリカでは“モンエリ”旋風まで巻き起こったという
『モンスターVSエイリアン』。
噂どおり、スクリーンからキャラクターが飛び出しできて、びっくり!
思わず瞳をつむっちゃいました。
映像もとっても鮮明で、映画観がテーマパークになったよう。
登場するモンスター達が愛おしくて♪
主人公のスーザン。日本語版では声をベッキーさんが担当しているんですね。
キュートなキャラクターです♪
是非皆様のデジタル3Dシネマの魅力を感じてみてください!
まもなく待ちに待ったデジタル3Dシネマ。
ディズニー作品『ボルト』も公開!ふくしまFMでは特別上映会も
行いますよ〜。(詳しくは、ふくしまFMTOPページをご覧下さい。)
2009/07/14(Tue) 23:05:08
今日はお休みだったので、久しぶりにのんびり過ごしました。
というよりも、ずっと、やらねば、行かねばと思っていた自分の課題を
少しクリアにすることができたので、ほっ。
朝起きて、部屋のプチ模様替えをして、歯医者へ行って、眼科へいって、
皮膚科へ行って・・・(笑)ひとまずスッキリ。
お休みがあると何処かへ出かけたり、誰かに会ったり
何か予定を入れてしまうのですが、やっぱりスケジュール帳に何も
書かれていない日を作ることも大切ですね。
今日は午後から、久しぶりにパンを焼きました♪
プロセスチーズがたっぷり入ったチーズパンです。
出来立てのパンを半分に割ると、中からチーズがトロ〜リ。
芳醇なチーズとバターの香りが部屋いっぱいに広がると
やっぱり心地がいいのです。
パンが焼きあがるのをゆったり待つ休日。
世の中は週のスタートですが、私はのんびりと穏やかに過ごし
心にビタミンをたっぷり補給しました。
明日からまた頑張ろうっと。
2009/07/13(Mon) 20:58:35
今日は八重洲にオープンした『福島県八重洲観光交流館』を取材にし
東京へ行って来ました!
『福島県八重洲観光交流館』は東京駅のすぐ近くにあります。
今日はオープン前から長い行列ができるほど沢山の人が来店しました。
午前10時45分から行われたオープニングセレモニーでは
佐藤雄平知事のあいさつがあったり、
「あったかふくしま観光交流大使」であり、先日宝塚を退団された
元娘役トップスターの白羽ゆりさんも駆けつけました。
テープカット。
来店された方には、佐藤知事や白羽さんから直接
観光パンフレットなどが配られました。
オープニング直後から交流館の中は大賑わい!
中に入るのを躊躇ってしまうくらい(笑)
福島を身近に感じる場所でできて、すごく嬉しいとお話されている方も
いらして、私もなんだか嬉しくなりました。
↓(Aに続きます)
2009/07/12(Sun) 00:40:25
私は福島県観光物産交流協会の浅野紗智子さんに
案内をして頂きながら取材して来ました!
この日記でもたっぷりと写真をアップしますよ〜。
今日のオープニングセレモニーの
司会をされていた観光物産交流協会の浅野さん。
以前は通訳の仕事をされていたそうです。
とっても楽しい方!番組でのオンエアをお楽しみに♪
入り口では赤べこ。ラッキーカウがお出迎えしてくれます。
以前東京都庁に飾られたときも大人気だったそうです。
八重洲観光交流館には福島県の銘菓をはじめとした福島の味がいっぱい!
桃のお漬物などもあって思わず手にとってしまいました。
東京で仕事をしている福島出身の方にも、福島の味で元気になって
もらいたいという思いも込められているそうです。
進学や就職、転勤で福島を離れ、今東京に住む人達にとっても
元気をもらえる場所になるといいなぁ。
あっ!今週裏磐梯で取材した、山塩ようかんもありました!
お菓子は小分けされた物がとても多く並んでいたのですが
これはOLさんたちのおやつにもぴったりですよね。
冷たい飲み物が恋しくなる季節。喉がすっきりとする
ジュースやお水も!
その他、工芸品や福島で御馴染みのタウン誌。そして観光パンフレットなども
並んでいて、まさに交流館の中は、福島県の宝箱のような感じです。
さらにお菓子などが並べられている棚は移動式になっていて、
こちらでイベントを開催することもできるようになっています。
まさに福島の様々な情報を発信する場です。
常設の展示だけではなく、訪れる度に違った
福島の魅力を味わってもらえるような場所になるようです♪
東京の方に福島の魅力を沢山感じて欲しいですね。
2009/07/11(Sat) 23:54:42
今週は毎日取材に出かけていました。
色々な人にあって、緑の空気をたっぷりすって、美味しいものを食べて
芸術にふれて。沢山の刺激をもらってきました。
みなさんはどんな一週間でしたか?
梅雨空が続いていますが、まもなく夏本番!
素敵な時間が過ごせるよう、今の間にエネルギーを補給しておきましょうね。
昨日は、裏磐梯の取材から帰ってきて
矢野アナと一緒に郡山市にある富や蔵で行われた
秦基博さんのライブへ行ってきました♪
5月初めにスタートした引き語りツアー「GREEN MAIND2009」も
郡山を入れて残すところあと2日。
クライマックスを迎えた富や蔵でのライブは
ステージと客席が驚くほど近い、なんとも贅沢な時間でした。
秦さんののびやかな声とギターのみで奏でられる音を
浴びるような感じ。
ステージから客席へ秦さんの声がアーチを描くように
届けられて、身体いっぱいにその音が降り注ぎました。
あ〜なんて素敵な声。矢野ちゃんと「良かったねぇ。本当に良かったねぇ。」と
何度も繰り返しながら帰って来たのでした。
心地よい音は、慌しく走り回り少しバテ気味の身体を癒してくれました。
う〜ん。本当、色々な意味で感激のライブでした。
取材ウイークの今週、残すは1つ!
明日、土曜日は<ふくしまイブニングブレイク>の取材のため、東京です。
いよいよ明日八重洲にオープンする『福島県八重洲交流館』を
たっぷり取材して来ま〜す!
今夜はもう寝ます。おやすみなさい。
2009/07/10(Fri) 21:22:32
今日は月曜日に続き、裏磐梯へ取材に行って来ました。
番組が終わってすぐ、諸橋近代美術館へ♪
緑に囲まれた、近代ヨーロッパを思わせる外観。
そして側を流れる川のせせらぎと小鳥のさえずり、
いつ来てもとっても素敵な場所です。
諸橋近代美術館では今、新たに収蔵されたピカソの版画と油彩画が
初公開されています!
ピカソの絵というと、自由で大胆!とてもエネルギュシュという印象が
あるのですが、今回収蔵された作品の一つは、
“青の時代”と呼ばれる時代のもので、、
孤独や寂しさを捉え、細かいタッチで描かれた作品です。
観てびっくりしました!同じ人物が描いた作品とは思えないんですもの。
2つの作品を比べながら観て、お楽しみください。
美味しい空気の中で芸術に触れることのできる諸橋近代美術館。
今日の取材の模様は、来週13日〜17日午後5時55分から放送する
『まるごと裏磐梯』の中でご紹介します。ぜひ聴いてくださいね。
2009/07/09(Thu) 21:06:30
今日は、先週伊達市にオープンした
東北最大級のファーマーズマーケット“んめ〜べ”へ取材に行ってきました。
小学校のグラウンドくらい広い敷地内には、朝採れたばかりの
新鮮な野菜がいっぱい!!
ズッキーニ。炒めたときの食感が大好きです。
ズッキーニーというと、きゅうりと一回りくらい大きくした細長いものが
一般的のように思うのですが、丸や、洋ナシ形、色々とあるんですね。
“んめ〜べ”には様々な表情のズッキーニが並んでいました。
真っ赤なトマト。取材中ではありますが、やっぱり即買いです。
だって生き生きしていて、本当に新鮮なんですもの。
7月に入り、どんどん甘くなっているというとうもろこし。
夏が良く似合う野菜の一つ。
キレイな緑色をしたまぁるいキャベツも。
直売所へ行くと、生産者の顔が見える新鮮で瑞々しい野菜が沢山あって
いつも、あれも、これもと買っておきたくなります。
ファーマーズマーケット“んめ〜べ”の名前は、東北地方の方言で
「美味しい」からきています。
どんどん暑くなる季節、美味しい野菜をしっかりととって
元気に過ごしたいものですね。
2009/07/08(Wed) 19:22:19
大好きなイタリアンのお店へ行ってきました。
今週はちょっとアップアップ(死語??)ですが、
そんな時こそ、やっぱり息抜きも必要かなぁと(笑)
カルパッチョに、
もっちりピザに、
お豆腐のサラダを頂きました。
仕事をすることで(?)、食べた分のカロリーが消費できますように☆
2009/07/07(Tue) 23:47:55
今日は福島のスタジオで一日収録でした。
夕方帰ろうと駅前を歩いていたら、花時計の前で
沢山の人がキャンドルを並べて何やら準備をしていらっしゃいました。
そうだ!今日は七夕。そしてクールアースデー。
昨年行われた洞爺湖サミットをきっかけに始まった“クールアースデー”。
家庭や職場などの照明を消すことで地球温暖化問題を考えることを目的とした日です。
今日は全国でライトダウンのイベント行われたそうですが、
県内でも七夕のキャンドルナイトが行われました。
県庁では午後8時でに庁舎の照明を消して、手作りの灯篭などが
ハート型に並べられたそうですが、
こちらは福島駅前に美しくきらめいた1000本のキャンドル。
思わず足を止め、時間が経つのを忘れてじっと見てしまいました。
キャンドルの光って、ゆらゆらと美しく温もりがあって、
見ているととても優しい気持ちになります。
大切な人たちを思う気持ちや、平和を願う気持ちが込められているような
気持ちがして、穏やかな温もりを感じてしまいます。
こんな風に思わせてくれる光がきっと、
地球環境のことを考えることへ繋がっていくのでしょうね。
今日は七夕。皆さんの今の願いはなんですか?
2009/07/07(Tue) 23:31:33
一週間のスタート月曜日。今日は裏磐梯へ取材へ行ってきました。
帰って来たときは、ヘトヘトになっていたのですが、
緑の空気の身体いっぱいに吸って、良いエネルギーが補給できました。
まずは、小野川湖のすぐ近くにある裏磐梯観光協会で
裏磐梯のおすすめスポットや、食についてお話を伺いました!
裏磐梯で今、大人気なのが“山塩”を使ったスイーツやお料理。
大塩裏磐梯温泉のお湯を蒸発させ残った塩。大量生産はできない
とても貴重なものだそうです。東京の料亭からの取り寄せも多いんですって。
今日は“山塩ようかん”と山塩黒ごまようかん”を頂きました。
これが美味しいんです!塩入ることで羊羹の甘みが増し、とってもまろやか!
お話を聞かせて下さった、裏磐梯観光協会の宍戸浩和さん。
スマイルマークのとっても素敵な方でした♪
お昼は上司おすすめのお蕎麦屋さんで頂きました。
100年以上前の蔵を利用したお店はとっても風情があって
一瞬仕事を忘れそうになりました(笑)
生卵と麺を絡ませていただくのは初めてだったのですが、
これが美味。お家でも同じようにして食べてみよう〜。
スタッフ3人迷わず、天ぷら付きの皿そばをセレクト♪
続いてやって来たのは、ラビスパ裏磐梯♪
露天風呂ありレストランあり、フィトネスコーナーあり、
そしてウォータースライダーが楽しめるプールありの
温泉リゾート施設です。
さっきから後ろに誰かいる。。。
ラビスパ裏磐梯の金子総支配人自ら、
山塩ラーメンを作って下さいました♪
なんだか山塩づいてます♪道の駅裏磐梯の森の「アイス工房」で
一番人気という山塩ジェラートを頂きました!
お店の方がサービスしておきますと、大盛りに。
帰りは桧原湖で一枚。湖の夕日がキラキラ反射して
夏の夕暮れのキレイな風景をつくっていました。
食べて遊んで見てきました!
ということで番宣です。
7月13日(月)〜17日(金)の5日間にわたり
17:55〜『まるごと裏磐梯』をお届けします。
是非聴いてくださいね。
2009/07/06(Mon) 21:29:51
アボカドのこってりとした濃厚な味が好きで
よく食べていたのですが、ふと気になったのが
アドカドのカロリー。
そりゃそうですよね。“森のバター”と言われるくらいですもの。
他の果物と比べるとやはり高め。
なんでもシュークリーム一つ分くらいはあるとか!
でも、老化防止にもなるビタミンやミネラルをた〜っぷり含んでいるので
栄養価はピカイチ☆ギネスブックにも<世界で最も栄養価の高い果物>と
掲載されているんだそうです。賢い子です。
今日は蒸した海老とトマトと一緒に頂きました。
アボカドパワーで新しい一週間も頑張ります♪
2009/07/05(Sun) 20:47:38
カヌレが大好きです。初めて食べたときのあの感動といったら。
あの時の感動が忘れられず、いつも探しているスイーツです。
フランス、ボルドー地方の修道院に古くから伝わる伝統菓子“カヌレ”。
外は、茶褐色のパリパリとした食感なのですが
中身は、カスタード風味のもっちりとした食感。
何年か前にブームになったときは
色々なお店で見かけたような気がするのですが、あまり見かけませんよね!?
ですので、見つけるとすぎに買っちゃいます。
でね。今日見つけたんです!!とっても可愛いカヌレを♪
カヌレを扱っているお店は少ないのですが、そんな中でも
パン屋さんが多いような気がします。
値段は200円〜300円くらいなのですが、
今日はケーキ屋さんで、しかも一つ105円でした。
一口サイズで見た目もキュート。
あまりの嬉しさに、お店に残っていた5個、全て購入。
しかも家に帰って5分で完食(笑)
ラム酒がきいていて深い味わい。
やっぱりこの味が大好きです。
カヌレを扱っているお店を見つけたら、是非是非教えて下さい!!
2009/07/04(Sat) 19:18:26
等々力陸上競技場で行われた、『福島物産展』も様子です。
詳しくは<あぐり家の食卓>のホームページにアップしますので、
今日は少しだけ☆
こんな感じで、福島の美味しい物が並んでいました。
ふっくらとした福島のお米は大人気!さらにパーケージが
川崎フロンターレ仕様のフロンターレ米も発売されました。
当日は、JA全農福島のスタッフやふくしまライシーホワイト、
ふくしまFMのスタッフが来場者に記念品を配りました!
配られたのが、こちら!!本当に大好評。
この中には、福島のパックご飯が
入っているんですよ♪
スタッフが絶賛していた、お弁当のカツサンド・・・。
私、食べそびれました(;へ:)
食べ物の恨みは・・・。
でも、きゅうり棒はしっかり頂きました。
福島直送の美味しい物。川崎の方にも大好評でした。
毎日口にしている物を喜んでもらうと
なんだか自慢したくなりますね。
2009/07/03(Fri) 09:05:34
さて昨日の川崎フロンターレVSガンバ大阪の試合。
私が観ることができたのは、ほんの5分足らず・・・。
(これでも無理やり観たような・・・笑)
当たり前です。翌日朝一番で番組があるのですもの。
ほんのわずかな時間ではありましたが、やっぱりJリーグの
応援はすごい!!スタジアムの開放的な心地よさは格別ですし
何よりサポーターの応援の熱さといったら!
熱気に一瞬飲み込まれました。
観たい・・・と、後ろ髪を引かれる思いで、帰ってきました。
今度はプライベートで観に行く!と心に誓ったのでした。
結果を知ったのは、新幹線の中。
見事1−0でガンバ大阪を下し、6連勝で、4位から2位に浮上です!
是非一緒に川崎フロンターレ応援しましょう〜!!
2009/07/02(Thu) 20:07:18
今日は神奈川県川崎市へ取材に行ってきました!
やってきたのは等々力陸上競技場です。
JA全農福島“ふくしまの米”がJリーグ、川崎フロンターレの
オフィシャルサポーターになって、4シーズン目。
今日は年に一度の『ふくしまの米 エキサイトマッチ』が行われたのです!
対戦相手は、先日のACLでも戦ったガンバ大阪です。
数々の試合が行われている等々力陸上競技場。広〜い!
競技場内には、いたるところに<福島>が!
川崎市の方々にも、ふっくら美味しい福島のお米は大人気です。
あちらにも福島が!!
“福島”の文字を見つけると、嬉しくて(笑)
写真を沢山撮っちゃいました。
そして!今日は「福島物産展」も行われました〜!
福島直送の美味しい野菜や果物が販売されました。
暑い夏にぴったりな“きゅり棒”。ご存知のとおり、須賀川の
夏秋きゅうりの生産量は全国1位。なんだか川崎フロンターレに
とっても縁起がいいですね♪
今日のイベントの模様は、来週7月9日(木)の『あぐり家の食卓』で
ご紹介しますので、お時間のある方は是非聴いてくださいね。
福島物産展の様子は改めてアップしま〜す。
2009/07/01(Wed) 22:16:15